まもうな

記事

小田急3000形に似合う色を探す会【勝手に塗装変更シリーズ】

こんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」。どうもまもうなです。さて、今回の記事は、前回ご好評いただいた、「勝手に塗装変更シリーズ」の第2弾行きます。第一弾はこちらからどうぞ。今回の餌食毎度のことながらタイトルで...
記事

【小ネタ】近ごろの小田急に見られる車内の小変化とは?

どうもこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」「廃材芸術スクラップアート」、期末を風邪で休んだら留年確定のまもうなです。留年だけはしたくないです。さて、今回の記事ですが、留年危機が迫る試験前ということもあって、小ネタを扱っていこうと思います...
記事

【小田急】Re:10両になった6両・8両たち

はしがきどうも皆さんこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」、まもうなです。さて皆さん、こちらの車両はご存じでしょうか?言わずもがな、小田急3000形です。2600形、旧4000形、旧5000形、9000形の置...
常磐線各駅停車

E233系2000番台に似合う色を探す会【勝手に塗装変更シリーズ】

お久しぶりです。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術」。どうもまもうなです。さて、今回の記事では、昨年旧サイト「沿線ちゃっと」にて何度か連載を行った、「#勝手に塗り替えシリーズ」のふりとれ版として、こちらでも同様の体裁で連載をしていこう...
記事

【優等の停車駅追加、多摩線に直通】小田急線の2025年ダイヤ改正をチェック!

ごあいさつおはこんばんにちは。期末考査爆死のまもうなです。本日、12月13日 14時に、小田急電鉄の2025年春 ダイヤ改正に関する情報が発表されました。本記事では、そのダイヤ改正に関し、どのように変わるのかを解説していこうと思います。数年...
常磐線各駅停車

【複々線あみだ走行】平日朝だけの謎列車「通勤準急」に迫る!

はしがきおはようございます、まもうなです。突然ですが記事をご覧の皆さん、小田急線で朝方に運転されている「通勤準急」についてはご存知でしょうか?2018年の代々木上原~登戸間複々線化事業完成に伴い、「複々線が生んだ化け物」として登場したのが現...
記事

【小田急電鉄編】トレインビジョンを見る。~首都圏LCD探訪①~

はしがきこんにちは、JR東日本アプリ愛好者まもうなです。さて、本記事では【速報版】E233系0番台グリーン車のLCDを見る。の続きとして、小田急線を走る通勤電車のドア上LCDを比較していこうという企画で、この先小田急電鉄以外にも行っていく予...
記事

【日本の移動の必需品!】「JR東日本アプリ」を徹底解説!

紹介したい機能が多すぎて内容量が膨大になってしまったため、目次を活用することをお勧めします。はしがきどうもみなさんこんにちは。試験期間中に中央線グリーンのLCD記事を出したらテストが事故ったまもうなです。さて、今回の記事では、現在人気沸騰中...
中央線快速電車

【速報版】E233系0番台グリーン車のLCDを見る。

こんにちは、試験直前で勉強をしなければならないはずのまもうなです。さて、本日2024年10月13日といえば、そう。フリーナの誕生日中央線快速にグリーン車が導入される日です。本来E233系0番台は三菱製のLCDを搭載しており、その流れを受けて...
まとめ・考察

乗ろうとしていた電車が運転見合わせ… そんなときは振替輸送!

お久しぶりです。記事を書かない編集部代表としてお馴染みの摩耗型フリーナです。最近、声優の水瀬いのりさんのFCに加入したんですが、高いっすね。これを高くないと思えるところから「推し活」が始まるんでしょうか...?そんなことは置いておいて、本題...
スポンサーリンク
TOP
タイトルとURLをコピーしました
TOP