東武鉄道 【まさかの追加情報!?】豊住線の最新情報 どうも、最近挨拶構文に伸び悩んでるもりやです。ついにもりや君も3年生、ついに受験…と、思っていました。実際は鉄むすの追っかけしたりコミケに行く計画を立てたりとなんか去年と変わらないような…とまぁ、細かいことは置いといてとりあえず本題に入らせ... 2025.04.30 も り や 。 まとめ・考察東京メトロ東武鉄道記事
関東甲信越 違う運命を歩んだ湘南台と長後 ~消えた地下鉄と相鉄の長後乗り入れ計画~ 小田急江ノ島線には、隣り合っていながら違う運命を歩んだ2駅がある。それが、今回紹介する長後駅と湘南台駅。今回の記事ではこの2駅と、湘南台駅にアクセスし終点としている横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線、そして湘南台駅と長後駅両方にアク... 2025.04.30 もりもりくん その他まとめ・考察小田急電鉄東日本相模鉄道記事関東甲信越
もっと 【矢切の裏話-03】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【路線編】 こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!さて、3回目となった「鉄擬キャラの作り方」ですが、前々回は以前からメジャーな「鉄道車両の擬人化」前回は最近話題の「駅の擬人化」にスポットを当てて私なりのやり方をご紹介してきました... 2025.04.28 矢切ディスカッション その他もっと記事趣味駄文
中央線快速電車 【停車駅パターン紹介】#2 中央線【後編】 どうもこんにちは。こづるしんでんです。今回は前回に続き中央線の停車駅パターンについて解説していきたいと思います。↓前回記事↓ということで、今回も複雑怪奇な中央線特急の停車駅を見ていきましょう。定期特急提供: 鶴川まずは特急かいじから。特急か... 2025.04.28 こづるしんでん 中央方面中央本線(中央東線)中央線快速電車記事駄文
もっと 【祝新車!】相鉄13000系の詳細判明! はじめに相鉄グループの相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)は、2025年度から順次相鉄線に、新型車両「13000系」(以下、同車両)を導入します。去る2月7日、相鉄から衝撃的なプレスリリースが発表されました。ファンに衝撃を与えた... 2025.04.25 こづるしんでん まとめ・考察もっと乗り鉄東日本相模鉄道
九州 【半世紀の輝き】博多臨港線の歴史を眺める EF81-303号機(銀釜)画像提供:わたの原@下関•415中毒(@wtnhr_white)様 ありがとうございます🙇ご無沙汰しております。ふぺです。皆さんは「港」と「鉄道」の関係について知っていますか?海から船などを使って運ばれてきた魚や... 2025.04.24 ふぺ まとめ・考察九州記事
もっと 【矢切の裏話-02】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【既成駅編】 こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!前回の「鉄擬キャラの作り方」では、恐らく一番メジャーかと思われる「鉄道車両の擬人化」にスポットを当てて私なりのやり方をご紹介しました。さて、第2回は「既成駅編」ということで、私の... 2025.04.23 矢切ディスカッション その他もっと記事趣味駄文
もっと 【矢切の裏話-01】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【車両編】 こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!突然ですが、皆さんは「擬人化」をご存知でしょうか?人間ではない物を人間のキャラに落とし込む、そんな行為です。そして当団体、矢切ディスカッションのメイン活動は「鉄道擬人化」です。つ... 2025.04.16 矢切ディスカッション その他もっと記事趣味駄文
関東甲信越 【考察】JR羽田空港アクセス線のダイヤについて考える お久しぶりです。月波さんです。今回は考察記事第四弾。開業に向けて工事が進む、『羽田空港アクセス線』についてのお話をしていこうと思います。まず羽田空港アクセス線とは?まず、羽田空港アクセス線についての解説をしていきましょう。羽田空港アクセス線... 2025.04.15 月波 奏 JR東日本まとめ・考察上野東京ライン京葉線埼京・川越線・りんかい線直通宇都宮線山手線常磐線快速電車東日本東海道方面東海道線(JR東日本)湘南新宿ライン記事関東甲信越高崎線
関東甲信越 【あつめてたのしい】京成でんしゃカードの嗜み方【全88駅】 どうも、"一応"京成線ユーザーの中沢です。早速ですが、みなさんは「電車カード」や「駅カード」などと呼ばれるカードをご存知ですか?時には子供などに直接手渡され、時には駅の窓口などで配られ、時にはスタンプラリーならぬ「カードラリー」なるイベント... 2025.04.10 中沢 / Nakazawa コラム京成電鉄東日本記事関東甲信越