撮り鉄

東海道方面

鉄オタ流、特急湘南ガイド

通勤特急湘南とはどうも、ゴハチさんです。さて突然ですが質問です。皆様の地元に「通勤特急」あるいは「通勤ライナー」は走っていますでしょうか。無料でも有料でも構いませんが、個人的には有料特急を想像してもらえると話が早くて助かります。JR線の場合...
撮り鉄

【明るい!汎用性高い!】オールドレンズは撮り鉄に使える?

本当にお久しぶりです、8/3からの活動休止を終えたSaipalです。最近投稿できていなくて本当に申し訳ないです。オンライン学習が忙しすぎるんです。助けてください、てか助けろ。というわけで本題ですね、オールドレンズについてです。これが結構沼で...
関東甲信越

【ドタバタ珍道中!!】京王線を巡るカードラリーの旅!!

「祝!京王7000系40周年!!」普段から記事をご覧いただきありがとうございます。Freedom Train編集部です。さて、京王電鉄株式会社様の協力のもと行われた貸切プラン「京王ライナー個室プラン ~走る実験室~」でMt.TAKAO 5号...
再現鉄

【史上初】京王5000系を貸切!Mt.TAKAO号の個室プラン乗車レポート

「おまえは、電車を貸切ってみたいと思ったことはないか?」普段から記事をご覧いただきありがとうございます。FreedomTrain編集部です。この度、京王電鉄様の「京王ライナー個室プラン ~走る実験室~」を活用し、8/25(日)の座席指定Mt...
関東甲信越

弾丸ドクターイエロー撮影記 in浜松町

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。おはこんばんにちわ限界プラレーラーです。只今7/18の15:30。神奈川県民が何故か諸用でつくばに居ます。これより自宅の川崎市まで友人Aと帰り…え?ドクターイエロー検測やってるの!?...
関東甲信越

横浜市営地下鉄ブルーラインの全6形式をサクッと解説!【3000形】【4000形】

※こちらの記事は過去に別サイトに掲載していた記事を執筆者本人が加筆転載したものです新幹線の中からこんにちは、まいおおおかです。今回の記事は過去に別サイトで投稿した記事の再投稿になります。私自身ブルーラインの沿線に住んでおり、かなり愛着のある...
撮り鉄

宇多津にマリンがやってきた

皆さんこんにちはykkwwです.今回の記事はタイトルにある通り宇多津にマリンがやってきたです.通常マリンライナーは高松-岡山間を結ぶ快速列車ですが時には瀬戸大橋が渡れないことがあります.これが平日の朝の通勤時間帯に重なると通勤客は大きなダメ...
東海道方面

【なぜ延発した?】6月23日横浜駅 205系疎開、185系を巡る騒動まとめ

2024年6月23日、横浜駅にて運転士や駅員の独断で列車を遅らせて撮り鉄に電車を撮らせないようにする、いわゆる「撮影妨害」が行われました。事の経緯この日は鶴見線で活躍した205系の疎開回送と185系の団体臨時列車があり、ほぼ同時刻で横浜駅付...
関東甲信越

ドクターイエローを確実に見れる方法があります!

いよいよ引退!幸せの黄色い新幹線2024年6月13日の1日は、多くの方にとって衝撃的なニュースから始まりましたNHKニュースによると、2027年をもって「ドクターイエローの運行を終了する」とJR東海からの調査で分かったとの情報がSNS上に流...
JR西日本

学校の放課後に、岡山に直行して、381系特急「やくも」を撮ってきた話

この記事は、以前沿線チャット様で上げた記事を再編集したうえで公開したものでございます旅好きの学生の日常、放課後旅行学校が終わって、そのまま勢いで旅行へ向かう。鉄道ファンの大学生なら誰しもが経験したことがあると思います。さてもうひとつ、今鉄道...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました