京成電鉄 【下町の4両線区】京成系列路線図鑑 #05「金町線」 どうも、4両線区にはなんとなく馴染みがある中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第四回「押上線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第五回は下町の... 2025.07.11 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
東北地方 【定着なるか】特急イブニングウェイ乗車記 遅筆には定評があります。びゅうと申します。今回の記事こそは速報性が大事!と言いつつ既に1週間が経過しようとしております……。とはいえ運行2日目には何が何でも間に合わせるという強い意志を持って今回は執筆いたしました。どうか読んでいってください... 2025.07.11 びゅう 乗り鉄東北地方東日本記事趣味
京成電鉄 【都営と京成の架け橋】京成系列路線図鑑 #04「押上線」 どうも、都営浅草線だいすき、押上線もだいすき。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第三回「芝山鉄道線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第四回... 2025.07.10 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本関東甲信越
京成電鉄 【日本一短い鉄道】京成系列路線図鑑 #03「芝山鉄道線」 どうも、実は芝鉄が大好きだったりします。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第二回「東成田線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第三回は日本一... 2025.07.09 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
埼京・川越線・りんかい線直通 【Hello!りんかいブルー】70-000形は仙石線に来るか こんにちは。こづるしんでんです。皆さんは見ましたか?仙石線でM19編成が故障し、他の編成で救援されたというニュースを。実は今、仙石線の車両運用がかなり危ない綱渡り状態なんです。今回は、仙石線が本当にピンチな中、りんかい線の70-000形が仙... 2025.07.09 こづるしんでん JR東日本埼京・川越線・りんかい線直通東北地方東日本記事通勤五方面関東甲信越
東北地方 【イベントレポ】郡山総合車両センタートレインフェスタ2025行ってきた 皆様初めまして。この度FreedomTrainに新たに加入させていただきました、びゅうと申します。これからよろしくお願いいたします。さて、自己紹介といってもそんなに語るところのない人間なのでそれで一本記事書くのも中々しんどいです。ということ... 2025.07.09 びゅう その他東北地方東日本記事趣味
京成電鉄 【初代・成田空港駅】京成系列路線図鑑 #02「東成田線」 どうも、初代スカイライナーってかっこいいよね。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第一回「京成本線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第二回は... 2025.07.08 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
コラム 【ラッキーセブン】7にまつわる駅や車両などを知ろう!のコーナー どうも、俺の別名義には「7」がついています。ラッキーですね、中沢です。今気付きましたが中沢もナ→7でラッキーですね。まあそれはいいとして、本日は令和7年7月7日というめちゃくちゃ凄い日です。つまりラッキーセブンの日でございます。本日はとにか... 2025.07.07 中沢 / Nakazawa もっとコラム京成電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東京メトロ東京都交通局東日本東武鉄道記事関東甲信越
再現鉄 【2025年ダイヤ改正】相鉄11000系で表示される行先表示【定期行先表示紹介第30弾】 みなさんこんにちは、投稿が遅れてしまい申し訳ございませんでした。方向幕量産者です。定期行先表示紹介の前に...今回は相鉄の線内運用をこなす相鉄11000系の定期行先表示紹介をします。ゴハチさん提供ダイヤは2025年3月15日改正です。本数に... 2025.07.07 方向幕量産者 再現鉄相模鉄道記事
京成電鉄 【京成のメインライン】京成系列路線図鑑 #01「京成本線」 どうも、本八幡に行く時は京成を使いがちな中沢です。さて始まりました、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナー。第一回となる今回はやはり京成の"メインライン"として知られる「京成本線」についてご紹介... 2025.07.06 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越