
こんにちは
どうも、はじめましての人ははじめまして「ゆう」です。
このたびふりとれに参加させていただきました。よろしくお願いします。
早速ですが自己紹介行きます。
いきなり自己紹介
一言で言うといわゆる中学生のプラレーラーです。最近は主にプラレールの改造をしたり、その傍らで廃盤品の収集もしたりしています。
・プラレールについて

例えばこのように車両を切ったり貼ったりして「なにか」を生み出す作業をしています。今後はそれらの完成報告や制作過程について記事に出せたらいいなと思っています。

また、こんな感じでちょっとしたレア物の収集もぼちぼちとやっています。たまにそのコレクションの紹介もいつか出してみたいです。
・プラレール以外

最近はCADをつかって3Dプリンターでプラレール含めいろいろ工作しています。失敗しなければいつか記事にしたいと思っています。

また、パソコンなどの電子機器にも興味を持ちはじめて、隙あらばいじったりしています。
終わりに/今後の予定
こんな感じでとりあえず初めて記事を書いてみました。
今後の予定としてはプラレールの改造記録や古の製品の紹介、それ以外の技術系のものについて主に出していこうと思っています。
これからも何卒よろしくお願いします。
この記事を書いた人
最近の投稿
- 2025年2月8日鉄道玩具はしもと運転会2に行ってきた
- 2024年12月10日関東甲信越プラレールで可動式の方向幕を作ってみる 【改造プラレ製作記その1】
- 2024年11月21日鉄道玩具はじめまして
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。