JR西日本 東は賑やか、西はガラガラ…姫新線ってどんな路線? 姫路駅は山陽本線、新幹線、駅を出て少し歩くと山陽電鉄の山陽姫路駅のある大きなターミナル駅です。そんな姫路駅を歩いていると、ひっそりと佇む異様な雰囲気の改札機があります。その改札を進むと、駅を出る…のではなく、プラットホームがあります。今回の... 2025.09.02 もりもりくん JR西日本まとめ・考察乗り鉄姫新線西日本記事
コラム 【桜も見れる!】東京都心からすぐの場所にある隠れたローカル線「西武多摩川線」に乗ってきた! どうも、先月に続いてまたも一月一投稿が月末投稿になってしまったもりもりくんです。今回は先日乗ってきた、東京都心からすぐの場所にある「西武多摩川線」に乗ってきたので、そちらの乗車レポートになります。路線の概要まずは西武多摩川線の概要から見てい... 2025.03.31 もりもりくん コラム乗り鉄撮り鉄東日本西武鉄道記事首都圏
その他 総延長700km超え!?上海地下鉄に乗ってみた。【海外鉄】 みなさんは海外の地下鉄に興味を持ったことはありますか?今回はお隣だけど謎の多い国・中華人民共和国の上海にある地下鉄に実際に乗ってきたので、そのレポートになります。今回の記事は続編です。前編の上海リニアの記事を読むともっと記事を楽しむことがで... 2025.01.27 もりもりくん その他乗り鉄海外記事
乗り鉄 【海外乗車レポート】昔は世界最速だった上海トランスラピッド(上海リニア)に乗ってきた 皆さんは、今までに営業運転をしているリニアモーターカーで最速だった「上海トランスラピッド」をご存知でしょうか。今回は私が上海に行って実際に乗ってきたので、そのレポートです。概要まずは上海トランスラピッドの簡単な説明から。開業は2002年で、... 2024.11.10 もりもりくん 乗り鉄海外記事趣味