記事

架空鉄

【架空鉄・洛嶺電鉄制作記#5】路線網の確定〜丹後エリア編〜

洛嶺電鉄・奥丹電鉄の路線点描第四弾は丹後エリア編。丹後と言えば豊かな自然や、それらが育んだ様々な観光地が一番に思い浮かびます。天橋立、夕日ヶ浦海岸、木津温泉・・・。そんな丹後地方に、今回は路線をひいていきます。
再現鉄

【2025年ダイヤ改正】E233系8000番台で表示される行先表示【定期行先表示紹介第16弾】

こちらは2025年3月15日改正版です。2024年3月18日改正版は以下の記事よりどうぞ。皆さんこんにちは!方向幕量産者です。定期行先表示紹介のまえに...今回紹介するのは今回の改正でワンマン化された南武線を走るE233系8000番台を紹介...
関東甲信越

【今までありがとう】新京成と千原線民の思い出、そして感謝

どうも、千葉寺民の中沢です。新京成、とうとう今月末でなくなっちゃいますね…筆者、千葉寺民と言いつつ利用した回数は京成千葉・千葉中央の方が多いため、新京成の車両との接点はそこそこあったりします。言うて1年前に引っ越してきたばかりなんですけどね...
関東甲信越

【引退】通勤型と近郊型を繫げJR型の基礎を作ったクルマ、E217系

みなさんお久しぶりです。乗り回す車輛は2100、月波さんです。いや~ついに引退してしまいましたね。E217系。ダイヤ改正を待たずに引退してしまうとは、少し悲しいものですが、車両のガタも来ているから仕方がないと思います。さて、そんなE217系...
乗り鉄

こづるしんでんのキュンパス旅行記

こんにちは。こづるしんでんです。最近は水曜3時に投稿する癖がつきました。(いつまで続くかな......)今回は、キュンパスを使っての日帰り鉄道旅の紹介をしたいと思います果たして今回はどこへいくのでしょうか。お楽しみに〜キュンパスとは?新幹線...
再現鉄

【2025年ダイヤ改正】E233系7000番台で表示される定期表示【定期行先表示紹介第15弾】

こちらは2025年3月15日改正版です。2024年3月18日改正版は以下の記事よりどうぞ。皆さんこんにちは!方向幕量産者です。定期行先表示紹介の前に...今回紹介するのは、りんかい線・埼京線・川越線・相鉄線を走っており、E233系列で唯一セ...
記事

【模型整備】TOMIX EF66 100 旧製品を整備する

どうもこんにちは。月波さんです。このまえぽちフェス行ってきたんですけどね。勝っちゃいましたよ。機関車を。てことでドーン!(唐突)3000円の20%オフで2400円です。かなーりオトク。って思って買ってきたんですがね、いろいろ問題がありました...
中央本線(中央東線)

まだまだ活躍?長野211系を見てみる。その② N300編成(3000番台、高崎転属車)

「こんばんは。へちです。とっくに年も明けまして1月が終わろうとしています。はやいです。はやすぎます。」…と冒頭に書いてあった、ということはこれ1月中に書く予定だったっぽいですね…約2か月の遅延を経て公開。記事書く時間なかったマジで…ごめんな...
記事

【Micro Ace】2025年3月発表の新製品まとめ

今回はマイクロエースから発表された新製品をまとめています。いや……今回しれっと発表されてたようで気づくのに遅れました……毎度の如く、発売時期はマイクロエース公式ページからご確認ください。マイクロエースホームページ※この記事では、発表時の税込...
架空鉄

【架空鉄・洛嶺電鉄制作記#4】路線網の確定〜但馬エリア編〜

洛嶺電鉄の路線点描、第三弾は但馬エリア編です。「但馬」と言われて何が思い浮かぶでしょうか?コウノトリ?氷ノ山?城崎温泉?魅力的な場所が多数ある但馬に路線をひいていきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました