京浜東北・根岸線

日の目を見られなかった発メロ「薫風の街」

現在、日本のかなりの数の駅で発車メロディが導入されています。そして、「春」「Water Crown」「スプリングボックス」「アママリス」など、多数の曲が採用されています。今回は、数ある発車メロディの中でも、一度も使われたことのない曲「薫風の街」をご紹介します。
東京都交通局

【本八幡の車止め】京成系列路線図鑑 #Ex「県営北千葉線」

どうも、千葉ニュータウンだいすき中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第十一回「松戸線」を見たい方はこちらからどうぞ↓今回は#Exと書いている通り「番外...
記事

【IF】東海道より中山道!?もし中山道本線が開業していたら

どうもどうも~蓬夜で~す。今回は蓬夜流IF考察ということで、「中山道本線」が開業していたら、という世界線を考察していこうと思います。自分流の考察なので多少おかしな所や違う所があると思いますが気にせず温かい目で見てください()それでは本編、行...
JR東日本

千葉県音鉄ガイド(常磐快速・成田線支線編)

こんにちは。まるきゅーです。千葉県音鉄ガイドシリーズも終盤に差し掛かりました!いつもの注意事項⚠️・2025年7月現在の情報を載せています。・いわゆる「JRE」メロディは、今回より『正式名称』で表記します。・常磐緩行線は駅側のメロディが廃止...
京成電鉄

【目まぐるしいカラーチェンジ】京成系列路線図鑑 #11「松戸線」

どうも、松戸線は大抵新鎌ヶ谷までしか使わない中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第十回「千葉ニュータウン鉄道線」を見たい方はこちらからどうぞ↓さて、第...
東北・北海道・秋田・山形・北陸新幹線

【原因がついに判明!】E8系の車両故障でどうなった?

こんにちは。こづるしんでんです。「お、E8系いるじゃん!」──そんな反応も、最近ではだいぶ減ってきました。仙台駅で撮影している人は相変わらず多いですが、それでも「異例」というより、「見慣れた光景」になってきた感じがあります。とはいえこの光景...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【祝25周年】北総・公団線「印旛日本医大」駅について知ろう!

どうも、印旛日本医大に計4泊したことがあります。中沢です。なんと!本日7月22日は印旛日本医大駅の開業記念日、つまり北総・公団線の全線開業25周年でございます!!おめでとう!みんなで祝おう!!ということで、今回は印旛日本医大に計4泊した経験...
JR九州

【両都市の今後】日産工場移転で「追浜」と「苅田」の鉄道事情はどうなる?

ご無沙汰してます。ふぺです。2025年7月15日に発表された日産の追浜工場閉鎖と苅田工場への移転。どちらの都市も鉄道と密接に関わっていることが特徴ですが、この工場移転によって追浜は苅田の鉄道事情はどうなるのでしょうか?2027年度 追浜の日...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【住都公団】京成系列路線図鑑 #10「千葉ニュータウン鉄道線」

どうも、公団線は不滅だと思っています。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第九回「北総線」を見たい方はこちらからどうぞ↓さてこのシリーズもついに第十回...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【高額なんて言わないで】京成系列路線図鑑 #09「北総線」

どうも、北総の駅色はみんな淡くて好きです。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第八回「成田スカイアクセス線」を見たい方はこちらからどうぞ↓さて第九回は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました