総武線

まとめ・考察

千葉県音鉄ガイド(成田・総武本線編)

こんにちは。まるきゅーです。前回の外房・内房編からだいぶ間が開いてしまいましたが、今回は千葉駅から東にずれて成田線総武本線の発車メロディをご紹介します。2025年7月現在の情報を掲載しています。現在、【総武京葉編】【外房内房編】の2種類を公...
総武快速線

【徹底解説】千葉県音鉄ガイド2025 (総武京葉編)

(本記事では総武・京葉線の発車メロディーについて解説します。)※便宜上JRE-IKSTシリーズの楽曲は首都圏x番表記で記載しております。軽い自己紹介初めまして!この度ふりとれのライターをさせていただく事になりました、まるきゅー【C412】と...
中央線各駅停車

【何故かご長寿】はたらく試作車『209系950番台・E231系900番台』について

E231系の試作車である209系950番台(E231系900番台)ですが、基本的に短命な試作車なのにも関わらず現在も走行しています。その理由とは…?
記事

【転勤族】209系500番台について

武蔵野線や八高線、京葉線で走行している「209系500番台」実は過去にこんなことが…
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました