
どうも、北総だいすき中沢です。
さて本日は7月4日でございます!もう何の日かお分かりですね??そう、梨の日でございます。

で、梨といえばやっぱり白井市だよな!
ということで今回の「マツムシ車庫」ではそんな白井市の駅三銃士をご紹介します。え?3駅もないって?調べて出てきた路線図をよく見てください。あるでしょう未成駅が。まあここで説明するより始めた方が話が早いと思うので始めましょう。それでは今回もよろしくお願いします!
HS-09「西白井」

駅番号 | HS-09 |
駅名 | 西白井 |
駅カラー | ペールグリーン |
所在地 | 千葉県白井市根1052-9 |
所属 | 北総鉄道 |
副駅名 | 梨も騎手も育つ街 |
乗降客数 | 5804人 |
アクセス | 北総線 |
一駅目は北総線の「西白井」です。駅周辺にJRA競馬学校が存在し、副駅名もそれを加味したものとなっています。また、この関係で某競馬ゲームとコラボしており、駅構内には装飾が施されています。

あと、コミュニティバスは西ルート、南ルート、北ルートが通っています。ちょうど谷田通るルートだけ通ってなくてなんかかわいそうですね。
HS-10「白井」

駅番号 | HS-10 |
駅名 | 白井 |
駅カラー | ペールイエロー |
所在地 | 千葉県白井市複620 |
所属 | 北総鉄道 |
副駅名 | ときめき梨の里 |
乗降客数 | 9790人 |
アクセス | 北総線 |
2駅目は北総線の「白井」です。白井市の中心部にある駅で、市役所や文化センターなどの主要施設もこの駅周辺に存在します。
コミュニティバスは北ルートと東ルートが通っており、この駅からコミュニティバス(東ルート)に乗ると谷田まで行くことができます。明らかに千葉ニュータウン中央から乗った方が早いですがそれは言わないお約束です。
S-29「谷田」

駅番号 | (S-29) |
駅名 | 谷田 |
駅カラー | (ペールピンク) |
所在地 | 千葉県白井市谷田1349-4付近 |
所属 | 千葉ニュータウン鉄道 |
副駅名 | – |
乗降客数 | – |
アクセス | コミュニティバス(東ルート) |
3駅目は”幻の未成駅”「谷田」です。たにだじゃないよ、やただよ。
この駅は「千葉県営鉄道」によって計画されていたものの千葉ニュータウンの規模縮小に伴い建設されなかった駅で、2024年3月のイベントにて初停車!それに伴いガチャのレア枠として駅名標キーホルダーが制作されたり記念乗車券に当駅の入場券が収録されるなど、建設されなかった割に何故か高待遇の未成駅です。
その他の梨に関わりそうな駅たち
HS-11 小室

駅番号 | HS-11 |
駅名 | 小室 |
駅カラー | ペールブルー |
所在地 | 千葉県船橋市小室町1400 |
所属 | 北総鉄道/千葉ニュータウン鉄道 |
副駅名 | – |
乗降客数 | 1833人 |
アクセス | 北総線 |
白井と谷田の間にある船橋市の駅です。船橋市なので多分梨に関係あると思います。
HS-07 大町

駅番号 | HS-07 |
駅名 | 大町 |
駅カラー | – |
所在地 | 千葉県市川市大町175 |
所属 | 北総鉄道 |
副駅名 | – |
乗降客数 | 1704人 |
アクセス | 北総線 |
駅周辺に梨園がたくさんある駅です。市川市動植物園の最寄り駅でもあり、新京成のくぬぎ山駅まで徒歩で行くことができます。つまりそういうことですよね…?
KS-80 くぬぎ山

駅番号 | KS-80 |
駅名 | くぬぎ山 |
駅カラー | 赤紫?黄色? |
所在地 | 千葉県鎌ヶ谷市くぬぎ山五丁目1-6 |
所属 | 京成電鉄 |
副駅名 | – |
乗降客数 | 6614人 |
アクセス | 京成松戸線 |
新京成の車両基地があります。先程取り上げた北総線の大町駅とは徒歩圏内で、もちろんこの駅周辺にも果樹園が多いです。新京成の本社とされていたものは現在京成不動産の本社・京成電鉄の開発本部となっているらしい。
S-24 中沢

駅番号 | (S-24) |
駅名 | 中沢 |
駅カラー | – |
所在地 | 千葉県鎌ヶ谷市中沢994付近 |
所属 | 東京10号線延伸新線促進検討委員会 |
副駅名 | – |
乗降客数 | – |
アクセス | 京成バス(Fs系統) |
某球団の二軍ではなくなるらしい鎌ヶ谷スタジアム(鎌スタ)の最寄りになるはずだった駅です。もちろん未成駅。そもそも所属路線が未成線なので、ね。

実際に駅ができていれば「根郷梨通り」に面していたはずです。周辺も梨園が多くみられ、この兼ね合いもあり駅用地が確保できなかったのではないか…と個人的には推測しています。

俺の名前はこの駅から来てるぞ!
結論

梨食え!美味いぞ!!
結論:とりあえず梨を食え、話はそれからだ
(あと時間と金があれば中沢駅や谷田駅にも訪れてやってください、駅自体はできなかったけどいい所なんです、あごめん谷田は何もねえわ、ミニストップのソフトクリームでも食べといてください)
関連記事

コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。