静岡315系はどんな感じ?
いよいよ静岡地区に6月から投入される「315系3000番台U0番台編成」。どんな車両なのか、どのような運用をこなすのか、ということを公開されている情報から確認していきましょう。
どんな車両?
静岡向け315系はどんな車両なのでしょうか。
静岡向け315系は、神領に所属するC100番台4両編成に半自動ドアボタンが付いただけ、と考えていただくのが早いと思います。
身延線・御殿場線での運用に伴い設置されたものであり、半自動ドアボタンは以下のものが使用されています。
車内:EAO 56シリーズ
JR東日本211系長野車(一部)やE233系0/3000/8500番台に使用
車外:EAO 57シリーズ
相鉄20000系に使用
JR東日本ではEAOからNKKへと変えられていますので、JR東日本から見ると1世代前に当たるドアボタンを使用しているんだなぁと思いました。
余談なんですが、JR東日本では新型にあたるNKK、E235/E129/E131系としなの鉄道SR1系(E129ベース)に使用されているっぽいです。また、従来EAOであった211系長野車の一部編成・701系なども変えられています。
また、車内には神領315系と同じくLCDによる液晶案内があります。最新型ですね。
どんな運用?
静岡315系の運用開始は6月1日。315系2両を増結した「6両編成」で走行します。
連結編成としては、下記画像のK編成(旧大垣Y30編成)が使われるのでは?という見方が強いです。
しばらくは東海道線のみですが、11月ごろからは身延線(西富士宮以南)・御殿場線にも入線する予定です。
なお、身延線の西富士宮以北は現在検討中とのことです。神明の花火大会での毎年の増結は今年度どうなるんでしょうね…。気になります。
ってか普通にロングシートじゃないとあれは死ぬ。うん。
まとめ
今回は静岡211系の形態と運用を中心に、今後のJR静おk…JR東海、静岡地区の新旧車両について見ていきました。
JR東海の211系はほぼすべての車両がJR化後に製造されましたが、国鉄製造がまだ多いJR東日本よりも先に消滅してしまうのはどこかもったいない気がします。東海道新幹線おそるべし。
久しぶりに記事を書いたので疲れました!お休みいただきます!ってのは冗談ですが…。久しぶりの記事作成、楽しかったです。
次回こそは中央本線ネタ書きます。ごめんなさい。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!新しくなったふりとれでもよろしくお願いします!
👇次回の記事はこちらから!👇
この記事を書いた人
最近の投稿
- 2024年12月14日飯田線2025年春ダイヤ改正発表!グリーン車が入る「中央方面」はどう変わる?
- 2024年12月6日山手線都心に拡大するワンマン運転!ワンマン運転を基にひも解く「JR東の考え」とは?
- 2024年10月12日中央線快速電車いよいよ運行開始!中央線快速・青梅線向けグリーン車をチェック!
- 2024年8月31日中央線快速電車東海道新幹線(名古屋~三島)が終日運休!代替ルートを考える。(2024/08/31)
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。