嵯峨野線・山陰線

JR東日本

次々出てくる新型気動車で変わりゆくローカル線の未来【前編】

FV-E991系「HYBARI」画像提供:ホームドアご無沙汰してます。ふぺです。近年多く登場し始めた電気式・ハイブリッド式気動車。この形式らは全国各地に残っている国鉄型及び旧型の気動車を置き換えるために新たに登場した新しい気動車の部類で、H...
JRゆめ咲線

225系顔で色々と遊んでみた【勝手に塗装変更シリーズ】#1

好きな四字熟語は「一期一会」、嫌いな四字熟語は「運転打切本日に限り町田行き」。どうもゴハチさんです。はいそこ、転用考察まだかとか言わない!さて先日、まもうなからこんな頭のぶっ飛んだ記事が出てきて笑っていた私ですが、これを見ながらふと「自分で...
JRゆめ咲線

【JR西日本 近畿エリア】2025年3月ダイヤ改正の詳細発表! 万博臨やうれしートの拡大、まほろば定期化&リニューアルなど

先ほど、JR西日本より2025年3月15日に実施されるダイヤ改正の詳細が発表されました。ここでは京阪神・和歌山・南紀・北近畿エリアに限定して解説をします。万博アクセス輸送2025年4月13日より、大阪夢洲で開催される大阪万博。JR西日本では...
JR京都線

223系2500番台が京都にいていい理由をこじつける。

どうも。ルカです。いやはや、この挨拶するの久しぶりだな。みなさん元気ですか、そうでもないですね。逆にルカさんはどうだったんだって?うむ、苦しゅうない。(?)ちなみに元気でしたよ。【はじめに】この記事は以前書いた記事のリメイクとなりまぁす。緩...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました