まとめ・考察 【続々と製造が進む】E131系800番台N2編成が仙台に到着 こんにちは。こづるしんでんです。J-TRECにE131系が溜まっていってて、いつ配給されるんだろうなーと首を長くして待っていましたが、ついに配給され、仙石線へと到着しました。では、その様子を見ていきましょう。配給されたのは?今回配給されたの... 2025.10.20 こづるしんでん まとめ・考察もっと東北地方東日本記事
JR東日本 【255系該当なし?】2025年冬の臨時列車を見ていく こんにちは。こづるしんでんです。今回は、10/17に発表された冬の臨時列車について、東北地方の列車をまとめていこうと思います。新幹線ではまず新幹線から。多くの臨時列車が運転されるそうです。上越・北陸新幹線まずは上越・北陸新幹線から。上越新幹... 2025.10.19 こづるしんでん JR東日本まとめ・考察もっと新幹線東北・北海道・秋田・山形・北陸新幹線東北地方東日本記事首都圏
まとめ・考察 【信号の設定ミス?】田園都市線梶が谷での衝突事故の様子をまとめた こんにちは。こづるしんでんです。皆さんも印象に残っているだろう、10月5日深夜に発生した田園都市線の衝突事故について、田園都市線に詳しくない私が、事故の状況や影響を整理してみました。多少大雑把な部分もあるかもしれませんが、できるだけ正確かつ... 2025.10.15 こづるしんでん まとめ・考察もっと東急電鉄・横浜高速鉄道東日本記事首都圏
まとめ・考察 【秋田新幹線向けE11系ベース?】East-i後継のE927系の開発が発表 こんにちは。こづるしんでんです。昨日、驚きのニュースが発表されました。そうです、East-i後継のE927系の開発を行うとのことです。JR東海・西日本ではドクターイエローを引退させており、一見すると新たに検測車を開発するのは時代に逆行してい... 2025.10.08 こづるしんでん まとめ・考察もっと新幹線東北・北海道・秋田・山形・北陸新幹線記事
JR東日本 高崎地区向けのE131系は何色で出てくる? 211系最後の牙城 置き換える相手は…?イメージイラスト先日、JR東日本の労働組合からE131系の甲信越向けの車両の導入が行われる旨が公表されました。これにより事実上の長野車両センターの211系の置き換えがほぼ確定したとみてもいいのではない... 2025.10.07 ゴハチさん JR東日本まとめ・考察もっと上越線(高崎〜水上)両毛線信越本線(高崎〜横川)吾妻線描き鉄東北方面東日本記事趣味通勤五方面首都圏高崎線
まとめ・考察 【かわいい新車】京王2000系の仕様や置き換え相手を考えてみた こんにちは。こづるしんでんです。とうとう記事ネタが切れ始めたので、京王の新車を記事化するという暴挙に出ました。ということで、今回のネタは京王新2000系です。プレスリリースでの発表から1年強、実車の製造ができたタイミングで仕様を確認してみま... 2025.10.01 こづるしんでん まとめ・考察もっと京王電鉄東日本記事首都圏
JR東日本 ─悪魔のZは、鉄路にあり─E991系TRY-Zについて 皆さん、湾岸ミッドナイトって知ってますか?(唐突)ゲーセンにある有名な奴です。あれの原作は漫画で首都高を走る人間たちの物語なんのですが、その中で登場する日産の名車中の名車。s30Zがかの有名な悪魔のZです。そしてそんな湾岸ミッドナイトと対を... 2025.09.28 月波 奏 JR東日本まとめ・考察もっと常磐方面常磐線東日本記事通勤五方面首都圏
JR九州 元JR東日本・E501系の導入で、JR九州は415系を今後どうするの? ご覧いただきありがとうございます。2025年9月より、JR東日本で役目を終えたE501系が、JR九州の小倉総合車両センターへ順次JR貨物の甲種輸送列車にて運ばれている様子が目撃されています。すでにJR東日本の工場内で一部の改造を終えたうえで... 2025.09.23 こつあず鉄道ちゃんねる JR九州まとめ・考察九州日豊本線記事鹿児島本線
JR東日本 【どうして?】ここ最近で電気機関車が急に減った理由は? こんにちは、こづるしんでんです。2025年8月~9月にかけて、尾久車両センターと仙台車両センターの国鉄型電気機関車が、一気に姿を消しました。さらに現在唯一残っている新潟の電気機関車4機も、11月で営業運転を終了すると発表されています。201... 2025.09.21 こづるしんでん JR東日本まとめ・考察もっと東日本記事
まとめ・考察 横浜市営地下鉄ブルーライン2025年ダイヤ改正を沿線民が解説! 2025年9月17日、11月1日に横浜市営地下鉄のダイヤ改正を実施することが発表されました。この記事では、ブルーラインの方に焦点を当ててサラッと見ていきます。主な改正内容1.増便現行ダイヤでは4分40秒な朝ラッシュ時間帯の運行間隔を、4分3... 2025.09.17 もりもりくん まとめ・考察横浜市営地下鉄記事