乗り鉄 【自由気ままな、”ビュー”の旅。】255系特急しおさい号乗車・銚子観光レポート【房総ビューでいい調子!】 サムネ:中沢制作皆さんこんにちは!金欠の方向幕量産者です。2025年(令和7年)5月3日に運行された255系運転での「特急しおさい81号」「特急しおさい82号」ですが、なんと特急券を取ってきてくれたので乗車してきました!255系・特急しおさ... 2025.05.03 方向幕量産者 乗り鉄総武快速線総武方面総武本線記事
JR東日本 【いったいどうして?】255系が運用に復活したわけとは 皆様お久しぶりです。月波さんです。GWも本番となり、各地賑わいを見せている中、千葉県でも多くの人々をざわつかせたあの列車がついに運行されました。皆様ご存じの通り255系を使用した臨時列車。昨年度の9月に引退して以来久しぶりの営業運転となりま... 2025.05.03 月波 奏 JR東日本まとめ・考察もっと東日本総武快速線総武方面総武本線記事首都圏
内房線 【2025年ダイヤ改正】E131系0番台で表示される行先表示【定期行先表示紹介第21弾】 皆さんこんにちは!方向幕量産者です定期行先表示紹介の前に...今回は房総半島末端・鹿島線を中心に走るE131系0番台の定期表示を紹介します。ダイヤは2025年3月15日改正です。本数については、運転本数の少ない一部の行先のみ記載しています。... 2025.05.03 方向幕量産者 内房線外房線成田線記事鹿島線
JR東日本 【徹底解説】千葉県音鉄ガイド2025 (総武京葉編) (本記事では総武・京葉線の発車メロディーについて解説します。)※便宜上JRE-IKSTシリーズの楽曲は首都圏x番表記で記載しております。軽い自己紹介初めまして!この度ふりとれのライターをさせていただく事になりました、まるきゅー【C412】と... 2025.05.02 まるきゅー【C412】 JR東日本コラム京葉線東日本総武快速線総武方面総武本線総武線各駅停車音鉄首都圏
再現鉄 「ホームドア」のサインシステム①【JR東日本・小田急電鉄編】 こんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」。どうもまもうなです。今回の記事では、「ホームドア」のサインシステムということで、近年急速に普及したホームドア、もとい「可動式ホーム柵」のサインシステムについて扱っていき... 2025.05.01 まもうな JR東日本中央線各駅停車京浜東北・根岸線再現鉄南武線(本線)小田急小田原線山手線常磐線各駅停車根岸線横浜線総武快速線総武線各駅停車記事
中央方面 【停車駅パターン紹介】#2 中央線【後編】 どうもこんにちは。こづるしんでんです。今回は前回に続き中央線の停車駅パターンについて解説していきたいと思います。↓前回記事↓ということで、今回も複雑怪奇な中央線特急の停車駅を見ていきましょう。定期特急提供: 鶴川まずは特急かいじから。特急か... 2025.04.28 こづるしんでん 中央方面中央本線(首都圏)中央線快速電車記事駄文
中央方面 【停車駅パターン紹介】#2 中央線【前編】 こんにちは。相変わらず暇なこづるしんでんです。さて、この前ゴハチさんがサンダーバードの記事を出しているのを見て考えたんですよ。実は今回は房総特急の予定だったのですが、せっかく春休みの時間を贅沢に使えるなら、あれぐらい複雑なパターンがあるやつ... 2025.04.27 こづるしんでん 中央方面中央線快速電車記事
JR東日本 【考察】JR羽田空港アクセス線のダイヤについて考える お久しぶりです。月波さんです。今回は考察記事第四弾。開業に向けて工事が進む、『羽田空港アクセス線』についてのお話をしていこうと思います。まず羽田空港アクセス線とは?まず、羽田空港アクセス線についての解説をしていきましょう。羽田空港アクセス線... 2025.04.15 月波 奏 JR東日本まとめ・考察上野東京ライン京葉線埼京・川越線・りんかい線直通宇都宮線山手線常磐線快速電車東日本東海道方面東海道線(JR東日本)湘南新宿ライン記事首都圏高崎線
JR東日本 【初心者向け】グリーン券の買い方講座【切符/IC/モバイル全対応】 どうも、一応総武快速線民の中沢です。皆さんは、「グリーン車」というものに乗った事はありますでしょうか?私は去年4月に札幌から千葉へ引っ越してきたのですが、追加料金がかかるとはいえ二階建ての電車に気軽に乗れるというのは新鮮でとても魅力的に感じ... 2025.04.07 中沢 / Nakazawa JR東日本コラム東日本記事通勤五方面首都圏
中央線快速電車 【どちらが乗り得??】中央線グリーン車vs京王ライナー 8番勝負 はじめにこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」。どうもまもうなです。今回の記事では、ついに今春のダイヤ改正より営業が始まった「中央線の普通列車グリーン車」。(以下、「中央線グリーン車」)お隣の路線に目を向けて... 2025.04.04 まもうな JR東日本中央線快速電車京王電鉄記事