JR東日本

JR東日本

傑作ギミックプラレール?「サウンド・スチームD51」

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。こんばんわどうもまた会いましたね限界プラレーラーです。期末テストも終わり…夏休みまであと1歩暑いですねぇ…プラレールも弱い樹脂は歪みそうで少し怖い今日この頃です。旅行記がようやく書き...
中央本線(首都圏)

【もう40歳!】長野211系を見てみる。その① N600編

こんばんは。へちです。なんか気が付いたら今年も半年経っちゃいましたね。早すぎてまだやり残してることが全部できない気がする…。笑ってかもう夏休みですって。夏休み皆さん何しますか?あっへちは何するんだって?部活ですよ^^みなさんよい夏休みを過ご...
JR東日本

こんな行先は嫌だ! 【行先表示の組み合わせで遊んでみた ~E531系編~】

おことわり本記事は2024年2月27日に某サイトにて公開したのち、某サイト閉鎖とともに消滅したものです。執筆当時から数か月経っているため、軽微の修正・加筆を行いました。また、本記事に載せているLED方向幕は、私自身が撮った写真や以下のサイト...
JR東日本

限界プラレーラー、クリアつばさ集めるってよ。in東日本(2日目後半・10駅コース編)

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。当時ブログ記事の執筆を想定していなかったため画像数が大変少ない記事となっています。ご了承下さいまた、この記事はシリーズ記事となっています。過去話をご覧の上での閲覧をお勧めします。その...
JR東日本

限界プラレーラー、クリアつばさ集めるってよ。in東日本(2日目前半・中間&後尾車編)

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。当時ブログ記事の執筆を想定していなかったため画像数が大変少ない記事となっています。ご了承下さい。またこの記事は前回投稿の「限界プラレーラー、クリアつばさ集めるってよ。in東日本(1日...
JR東日本

限界プラレーラー、クリアつばさ集めるってよ。in東日本(1日目・先頭車編)

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。当時ブログ記事の執筆を想定していなかったため画像数が大変少ない記事となっています。ご了承下さい。時は戦国...ではなく令和6年2月13日とあるプラレーラーは学校帰りの電車内であった。...
JR東日本

E6系新幹線こまち(連結仕様)(クリアレッドバージョン)レビュー!

サムネ適当なのゆるしてくれめんす※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。どもどもこんべんわ。限界プラレーラーのtanifulです。今日は自分が最も思い入れのあるプラレールを紹介します!それがこちら!デデドン出ました。...
記事

むさしの号の今後を予想する

大宮から武蔵野線を経由して八王子へ行くことができる便利なむさしの号。しかし中央快速線のホームドア設置で存続が…?
JR東日本

【なぜ延発した?】6月23日横浜駅 205系疎開、185系を巡る騒動まとめ

2024年6月23日、横浜駅にて運転士や駅員の独断で列車を遅らせて撮り鉄に電車を撮らせないようにする、いわゆる「撮影妨害」が行われました。事の経緯この日は鶴見線で活躍した205系の疎開回送と185系の団体臨時列車があり、ほぼ同時刻で横浜駅付...
JR東日本

JR東日本の支線の話~”本線でも支線”だと…!?①東北・高崎編~

こんばんは、へちです。私事ですが、吹奏楽コンクールがあと1か月ないんですよね…記事書いている場合じゃないんですけど…久しぶりに書こうかなぁなんて思ったので休みついでに書いてます。県大会で金賞欲しい、んで西関東行きたい。さて、この前ツイッター...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました