【仙石205に動き】E131系800番台N4編成到着、205系M10編成は廃車回送?

こんにちは。こづるしんでんです。

ついに仙石線の205系も本格的に離脱が始まりましたね……まだE131系営業運転開始前なのに大丈夫なのかな

さて、今回は昨日配給された、E131系800番台N4編成の様子を見ていきましょう。

スポンサーリンク

配給されたのは?

今回配給されたのは、仙石線向けE131系800番台N4編成です。

あおば通方から、クハE130-804、モハE130-804、サハE131-804、クモハE131-804の4両編成です。

スポンサーリンク

出場は?配給は?

11/4にJ-TREC新津を出場し、試運転を行ったあと新潟車両センターで留置されていました。

その後、11/22~11未明にかけて越後石山~郡山間が配給されました。

また、牽引機をGV-E197系TS01編成に交代し11/23~11/24未明にかけて郡山~石巻(仙石東北ライン経由)間が配給されました。

なお、前回のN2編成の配給の時同様、TS01編成が配給を担当してますね。石巻から宮城野までは自走で回送されました。

あ、以前配給されたN2編成・N3編成は、両方とも日中試運転を実施済です。

こんなかんじ。

現状は?

現在はすでに宮城野派出所に搬入済み。すでに構内入換で走行はしていそうですね。

205系の離脱?

また、検査期限がかなり近づいていてE131系投入後は早めに落ちそうだな、と言われていたM10編成が、N4編成と入れ替わりになる形で郡山へ配給されました。

前回はGV単体で郡山へと返却回送していましたが、今回はそれに205系をぶら下げた感じですね。

205系通常色の廃車は、被災し廃車になった2編成を除くとM10編成が初かと。なお、これによって今週の平日は仙石線の予備が0になるそうです。やべーよ。

残りの編成は?

現在、N1~N5編成がすでにJ-TREC新津を出場していて、N6・N7・N8・N9編成は4両すでにできあがっているっぽいです。

この調子で出てくるとなると、12月の営業運転開始までにはN4編成まで出揃ってるでしょう。今回のM10編成の動きを見るに、E131系1編成配給→205系1編成配給という感じで交換していきそうですね。

まとめ

今後どの編成から運用を離脱するのか、またいつ次の編成が来るのか注視したいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人
こづるしんでん
こづるしんでん
中央特快相模湖行き()
鉄道madが好きすぎて作り始めました...が、Youtube絶賛放置中です。
iPodが欲しい
水ゼリー大好き

コメント  ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。

  1. 辻本 より:

    205系3100番台は大井川鐵道譲渡

タイトルとURLをコピーしました