どもどもさいぱるです。本日は2/1に行われたNゲージ走行会のまとめ記事です。写真掲載が主になると思うので文量が少ないと思いますがご容赦ください。
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1024x576.jpg)
“レイルガーデン”とは
まず初めに僕たちが行ってきた”レイルガーデン”についての紹介です。
レイルガーデンは都営大江戸線蔵前駅から徒歩5分、両国駅から徒歩7分、JR総武線両国駅から徒歩12分の好立地にあるNゲージのレンタルレイアウトがある鉄道模型店です。レンタルレイアウトには「市街地レイアウト」と「田舎のレイアウト」の2種類が存在し、ふりとれメンバーは市街地レイアウトを貸切りました。
レイルガーデンの場所はこちら(Google Map)
レイルガーデン · 〒130-0004 東京都墨田区本所1丁目18−2 大岩ビル 3F★★★★☆ · 鉄道模型店
走行会の概要
Nゲージ走行会といえば、決められたテーマや路線の車両を持ち寄るのが一般的だと思うのですが、今回はレイアウトに合うと思った車両を各自持ち寄る形になりました。以下は参加者一覧兼持ち込み車両一覧表です。
- JR東日本 DE10形
- 阿武隈急行 AB900系第1編成
- 東武634型
- 東武100系(粋色)
- 東武500系
- 東武N100系×2
- JR東日本 EF65-1000
- EF64-18
- ワム380000×14
- ワム280000×14
- トキ25000
- コキ50000
- JR東日本 209-2100
- JR西日本 117-0
- キハ38
- 都営地下鉄 5000形(新塗装)
- 京成電鉄 3100形(成アク10thHM)
- 芝山鉄道 3500形
- 北総鉄道 7800形
- 千葉ニュータウン鉄道 9000形
- 千葉ニュータウン鉄道 9100形
- 千葉ニュータウン鉄道 9800形
- JR東日本 209-2100
- 京阪電気鉄道 3000系
- JR九州 303系
- 205系1000番台
- しなの鉄道 SR1系
- E131系0番台
- 313-2600
- E127
- キハ120
- キハ110
- DD51-0
- DD51-1000
- オユ10
- オハ47
- オハ46
- スハフ42
- スハ43
- スハニ32
- ホキ2200
- ワキ5000
- ワラ1×3
- ワム80000×2
- ワム60000×2
- トラ70000×2
- カ3000×2
- レム5000
- ワム90000
- ワム2000
- タキ3000
- チキ5000
- トキ25000
- トラ45000
- ヨ5000×2
- JR東日本 E233-5000
- JR西日本 500系新幹線
- JR北海道 キハ54形
- EF64-55
- タキ1000×5
- タキ43000×2
- コキ200×2
- コキ106×2
貨車類が多いですね(迫真)
とうわけで今回の走行会は貨物列車がメインになりそうです。
走行会の様子
普通の編成たち
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000005339-682x1024.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000005340-1024x680.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSCN2231.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000005357-1024x684.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000005359-1024x682.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000005343-683x1024.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSCN2238.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSCN2233.webp)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSCN2227.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSCN2237.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5540.webp)
そして中沢氏はこんなことも……。
\祝/ 県営北千葉線開業
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9076.webp)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9077.webp)
おかしな編成たち
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/image-1024x683.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000005362-1024x681.jpg)
![](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_5544.webp)
走行会を振り返って
参加者より
![月波 奏](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/7fab1ce25f626050-150x150.webp)
もっとワムハチください
5788レの道は程遠き……
![スギ花粉](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2024/12/d877c2cda767b1549c7d2ead2bbc0e98-150x150.jpeg)
黒貨車系統いっぱい繋げて楽しかった
次回があるなら25両…いや30両いきたい
![Saipal](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000001393-1-150x150.png)
今でも十分多いと思います(適当)
![も り や 。](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/37b28ec9941f55e3b8e38b04f55a9b65-150x150.png)
今度こそは、自分で電話できる自信が欲しいです
![Saipal](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/1000001393-1-150x150.png)
僕はもうちょっとNゲージ増備しようと思いました
2軸貨車集めようかな(おい)
![中沢](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_9863-150x150.jpeg)
久しぶりに模型走らせる事が出来て楽しかった
次はもっととち狂った組成で走らせたいです()
![ホームドア](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/3d7bf6753b77f89be125feb8827b10c5-150x150.png)
SR1系ヒェ⤴︎すぎた。
風景が山からビル街からトンネルから…と移り変わる姿に
模型もさぞ絶頂していたことでしょう(感情移入)
2両編成の新型電車みなさんも買いましょう。
次は他のところでもやりたいわね。
参加者以外のメンバーより
![Azusa](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/c633cbc29ae66ed83c361c17560e2df3-150x150.png)
一応Nゲージ持ってるから次回は参戦したい
![もりもりくん](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_20240515_185909-150x150.jpg)
全員の二軸貨車繋いで目指せ100両やるか……
当方25両ほど用意できます
![方向幕量産者](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/K_EYkZTk_400x400-150x150.jpg)
僕も次回参戦したいなぁ
![taniful](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/photo-output-150x150.jpg)
次こそ行きたい
![月波 奏](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/7fab1ce25f626050-150x150.webp)
そうなるともっと大きいところ探すかぁ…。
西イケくらいしか知らないな
![もりもりくん](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_20240515_185909-150x150.jpg)
天の川行きたい
とのことなので、またふりとれ編集者でNゲージ走行会をやるかもしれません。そのときはまた誰かが記事を書くでしょう(丸投げ)
ということで短いですが今回の記事は終わりです。企画を考えてくださったもりや氏、予約を取ってくれた月波氏、記事化を許可してくださったレイルガーデン様に最大限の感謝を!!
筆者は今週日曜日にもう1本記事を出す予定なのでそちらもぜひ見ていってください~
この記事を書いた人
![Saipal](https://freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2024/05/1000001393-1.png)
-
どうもー!ふりとれ編集者の「さいぱる(Saipal)」です!
普段はNIKON Z50で撮り鉄をしています!
新座好きで、最低でも週2は行っています〜(新座最寄りじゃないけどねー)
A列車で行こう9 トレインコンストラクションで実車再現予定
プロフィールから僕のTwitterに飛べるから、よかったらフォローよろしくね〜
最近の投稿
- 2025年2月11日鉄道玩具【改造プラレール】05系13次車をフル編成で徹底再現!
- 2025年2月6日記事レイルガーデンでNゲージ走行会が開催された話
- 2025年1月2日記事雪鉄のすゝめ 〜撮影地紹介も〜
- 2024年12月18日記事【埼玉と23区を繋げ!】都営大江戸線東所沢延伸案について
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。