東京都交通局 運行開始月決定!3200形はどこに投入されるのか? 皆さんお久しぶりです。AZU3こと漣でございます。いやーついに発表されましたよ。3200形運行開始月!NHKさんの京成本線ウィークの特集の中でしれっと発表されたようでして…やっぱりこの時期でしたね。プレスリリースでは『2025年冬』としか書... 2024.10.23 漣/さざなみ 京成電鉄東京都交通局記事
収集鉄 【一種の収集鉄!?】領収書鉄のすゝめ 鉄道に乗車した時、領収証を貰っている方は少ないと思います。しかしながら、そんか領収証を集めている方もいる・・・のかもしれません。そんな「領収証鉄」について紹介。 2024.10.22 杉山英澪 その他収集鉄記事趣味
京阪神 阪急の「ア」PRiVACEが2024年度グッドデザイン賞を受賞! どうも、中沢です。発表時から親しまれてきた阪急の「ア」ことPRiVACEが、なんと2024年度グッドデザイン賞を受賞しました!!ということで、今回はその受賞理由などを速報としてお送り致します。そもそも「ア」って何?まず、PRiVACE(プラ... 2024.10.16 中沢 / Nakazawa 京阪神西日本記事阪急電鉄
中央線快速電車 E233系 トタT71編成の今後について考える④ 中央快速線グリーン車連結開始で、奴等はどう動く!? ぴんぽんぱんぽーんこのブログは、過去3回にわたって紹介してきた、T71編成の転属考察の訂正箇所などを踏まえたブログです過去の考察はこちらよりご覧ください。第1回考察 机上データを読み解く第2回考察 実地調査と車両特性から紐解く第3回考察 こ... 2024.10.13 ゴハチさん JR東日本中央方面中央線快速電車東日本記事関東甲信越青梅線・五日市線
中央線快速電車 【速報版】E233系0番台グリーン車のLCDを見る。 こんにちは、試験直前で勉強をしなければならないはずのまもうなです。さて、本日2024年10月13日といえば、そう。フリーナの誕生日中央線快速にグリーン車が導入される日です。本来E233系0番台は三菱製のLCDを搭載しており、その流れを受けて... 2024.10.13 まもうな 中央方面中央本線(中央東線)中央線快速電車記事青梅線・五日市線
中央線快速電車 いよいよ運行開始!中央線快速・青梅線向けグリーン車をチェック! こんばんは。鶴川です。この前まで「ひぃ暑い」なんて言ってましたが、いよいよそんな時期も終わりもうすぐ秋。今年も10月に入り、いよいよ3/4が終わったんだなぁと実感します。そんなぼくも部活の大会がもう目の前ということで真面目に頑張らないといけ... 2024.10.12 鶴川 中央方面中央本線(中央東線)中央線快速電車記事青梅線・五日市線
東武鉄道 ついに来た!東武の臨時急行の運転 いつもお疲れ様です。も り や 。でございます。ここ最近習い事と学校とこことの3刀流で頭痛も止まらないしつい先日かぜをひいてしまいました。そんな中関東鉄道の車庫公開日、地元では通称関鉄祭と呼ばれているもののエントリーが速く始まらないかなぁ、... 2024.10.09 も り や 。 東武鉄道記事
記事 東京地下鉄 駅メロ議事録〜丸ノ内線・方南町支線編〜 1.自己紹介こんにちは。本題に入る前に軽く自己紹介を。この度、新たにFreedom Trainの編集者となりましたなろさんと申します。普段は関東近辺で音鉄(メロディーがメイン)・写真を主に活動しております。今後とも何卒よろしくお願い致します... 2024.10.07 なろさん 記事
駄文 【自己紹介】ルカ、物書き再開するってよ。 はじめにはいはいどうもどうも、帰ってきましたよということでルカでございます。はい、お久しぶりです。皆さん忘れましたかね。あ、忘れた?おけ。無理にでも覚える記事書いてくれってことですね。あ、違う?ならサーッ(迫真)っと読み進めてください。自己... 2024.10.01 LuKa_4gatsu 未分類記事駄文