山手線

【先祖】近郊電車直通運転の先駆け!総武快速線徹底解説!

【注意】本記事で扱う路線名称は、特に注釈のない限り旅客案内上の名称です。正式な路線名とは異なる場合がございますのでご了承ください。どうもどうも。来春の花粉飛散量が多いらしくて大泣きしています。花粉です。こんな名前でも花粉症なんです!どうでも...
関東甲信越

【常磐路の影役者】E501系とは?

みなさんこんにちは、ホームドアです。今回は常磐線の水戸地区を中心にひっそりと活躍する車両、E501系についてご紹介したいと思います。E501系の概要まずE501系の概要をおさらいしておきましょう。製造概要製造は川崎重工業(現:川崎車両)と東...
記事

【埼玉と23区を繋げ!】都営大江戸線東所沢延伸案について

意外と知られていない都営大江戸線の延伸案について語りました。そして計画がとん挫した場合の代替案として架空鉄道を作ってみました。
京阪神

【ダイヤ改正】山陽電車、2025年ダイヤを見てみる

どうも、ルカです。ふたたたたたびダイヤ改正記事失礼しマス。また真面目かよって思った方、そしてこの前の223系2500番台の記事にコメントつけてくださった方、安心してください。次回は鉄旅れぽ~と(の予定)です。ということで、今回は山陽電車のダ...
記事

【TOMYTEC】2024年12月発表の新製品まとめ

どうも、閑古模型です。12月12日昼頃、TOMYTECの新製品発表LIVEがYoutubeにて配信されました。⤵︎今回は、そのまとめ記事です。(今回はかなり長くなるので、目次をご活用ください。)順番は、LIVEで発表された順になっています。...
東海道方面

鉄オタ流、特急湘南ガイド

通勤特急湘南とはどうも、ゴハチさんです。さて突然ですが質問です。皆様の地元に「通勤特急」あるいは「通勤ライナー」は走っていますでしょうか。無料でも有料でも構いませんが、個人的には有料特急を想像してもらえると話が早くて助かります。JR線の場合...
近畿日本鉄道

【Bトレインショーティー】近鉄12200系を見ていく‼︎ 【Bトレ探見 #1】

どうも、閑古模型です。今回は、かつてバンダイより販売されていたシリーズ、Bトレインショーティー(以下、Bトレ)の中から、近鉄12200系をみていきます。今回は、以下の内容でお送りいたします。軽く実車の説明提供:鉄道ファンの待合室近鉄1220...
もっと

「なごや駅あるき」#0 〜ガイダンス〜

杉山英澪による新記事シリーズ「なごや駅あるき」が始動!駅から始まる、名古屋都市圏の小さな旅を是非お楽しみください。
東海地方

【名市交】不発弾処理による列車運休

12月15日、名古屋市営地下鉄の一部区間が、不発弾処理のため運休となりました。その様子や経緯について解説。
京阪神

【ダイヤ改正】近鉄2025年ダイヤ改正を紐解く

どうも、ルカです。さて、今回はまじめですよ、えぇ。いつもふざけた記事書いてると思ったら大間違いですがっはっは。……ということで、今回は来たる2025年2月に実施される近畿日本鉄道のダイヤ改正を取り上げます。もちろん全線です。はい。よろしくお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました