【矢切の裏話-11】たまには近況報告でも。

どうも、矢切の作画担当 御堂です。皆さん本日で10月が終わりますがいかがお過ごしでしょうか?作画担当は時の流れが早すぎて震えています。ふとコンビニに寄ったら北総カレンダーが売っていた時の衝撃はやばかった。京成グループのカレンダーは基本的に10月頭から発売されるのです…

さて、今回は近況報告します。正直に言うとネタが尽きました。まあたまにはこんなのもありなんじゃないですかね、ということで早速いきましょう。

スポンサーリンク

[団体]メンバー15人突破

なんとメンバーが15人いきました、これは令和にできた同人サークルとしては前代未聞ではないでしょうか。もう大学のサークル並の規模やん。

今の時代、同人サークルといえばもう「個人サークル」が当たり前みたいな時代になっているような気がしますが、矢切は真逆を突っ切ります。尖るなら尖り切りてえ。

スポンサーリンク

[団体]矢切ブログ正式始動

今月から矢切の公式サイトでも記事を出し始めました。ただまだ作画担当のカスみてえな日記しか出てません。許して。他メンバーの記事はちゃんとしてるはずだから。多分。

あと4日で動画を作らないと死ぬぜ!!
問題!鉄道の日があと4日に近付いていて動画を作ると決めているのにまだ選曲すら終わってない馬鹿野郎はだ〜〜〜〜れだ????俺!!!!本当に1本目がこれでいいのか、矢切よ。どうも、愚か者です。もとい、作画担当の御堂です。一応責任者です。このタイ...

[創作]総武線駅擬人化、本格始動

今月より、総武線の駅を擬人化したやつを本格的に始めました。外にお出しできる情報はまだ少ないですが、「ソウブ武総隊」の46名がお送りするカオスな暴走寸劇にご期待ください。

現状のキャラ表、下段はよ埋めろ

[創作]突然生えた”ホステム天使”

矢切2周年の節目で公開した創作「ホステム」ですが、彼らが天使(?)に変身して敵(?)をぶっ潰す「ホステム天使」が10月4日から順次公開されました。これもまだ出せる情報の方が少ないですが、まあ後々…

[鉄道]JRE-IKSTメロディ1周年

そういえば新しい発車メロディ(首都圏メロとかIKSTとか言われるやつ)が初登場して1年経ちましたね。皆さんはこの発メロは好きですか?俺は好きです。(あくまでも個人の感想なので好き嫌いは尊重します)

というか、好きじゃなかったらこんなキャラ作りません。

お菓子くれなきゃ発車ベルを変えるよ(謎の脅し)

総括

総括:時の流れは早い

流石にこれ以上ダラダラ書き連ねる訳にもいかないので、ここらへんで。次は11月7日でしょうか。何がありましたっけねえ…

この記事を書いた人
矢切ディスカッション
矢切ディスカッション
鉄道系創作サークル「矢切ディスカッション」の広報用アカウントです。イベント参加等のお知らせを発信していきます。
責任者:みど〜7番/中沢

コメント  ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました