九州 【消えた計画】新幹線が来るはずだった街「佐世保」と「白いみどり」の未来 ご無沙汰してます。ふぺです。2022年についに開業した西九州新幹線。日々多くの利用者がいるこの路線ですが、実は長崎県北部の都市「佐世保」を経由する計画があったことをご存知でしょうか?この計画は一時期何個かあった西九州新幹線のルートの最有力候... 2025.07.18 ふぺ JR九州九州西日本記事駄文鹿児島本線
九州 【超特殊環境】関門トンネルを渡る普通列車で使用される415系の後継車はどうなる?予想してみた 山陽本線唯一のJR九州管内であり、JR九州で唯一本州側に乗り入れる路線である、山陽本線の下関~門司間。この間にある関門海峡には関門トンネルという海底トンネルがあり、絶縁の問題などからこのトンネル内はJR九州の路線としては珍しく、直流1500... 2025.07.13 こつあず鉄道ちゃんねる JR九州まとめ・考察九州記事
JR九州 【座りにくい?】JR九州お馴染みの「木の椅子」を見てみよう ご無沙汰してます。ふぺです。JR九州の普通列車でお馴染みの「木の椅子」。817系やBEC819系などで採用されているこの木の椅子は斬新なデザインこそ良いものの「硬い」「座り心地が悪い」など居住性においては悪いイメージを持つ方も多いと思います... 2025.07.03 ふぺ JR九州乗り鉄九州日豊本線駄文鹿児島本線
日豊本線 【一体どうなる】E501系 九州譲渡の可能性について考える E501系画像提供:りょーご無沙汰してます。ふぺです。先日遥々フェリーで九州に上陸し話題となったりんかい線の70-000形。これにより筑肥線の103系の置き換え車両が確定するなどしていましたが、九州にはもうひとつ置き換えなければならない車両... 2025.06.08 ふぺ JR九州JR東日本まとめ・考察九州常磐方面常磐線常磐線快速電車日豊本線東日本水戸線記事関東甲信越駄文鹿児島本線
九州 【増える】103系E17編成 国鉄色復刻と今後 ご無沙汰してます。ふぺです。本日2025年5月28日、とんでもないプレスリリースが発表されました。103系の復刻国鉄色が増える!?JR九州プレスリリースJR九州が出したプレスリリースの内容は、なんと筑肥線で活躍している103系1500番台に... 2025.05.28 ふぺ JR九州九州記事駄文
九州 【大増発】2025年夏の臨時列車 in九州 ご無沙汰してます。ふぺです。今月の5月17日、JR各社で夏の臨時列車の発表が行われました。関東や東北では255系わかしおやE257系アルプス、リゾートしらかみ橅の新潟入線など中々アツいものとなっていましたが、我らがJR九州の臨時列車はどんな... 2025.05.18 ふぺ JR九州まとめ・考察乗り鉄九州九州新幹線新幹線日豊本線西九州新幹線記事鹿児島本線
記事 【KATO】2025年3月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。今回は、2025年3月7日に発表されたKATOの新製品を見ていきます。そういや、先月(2025年2月)は発表がなかったですね……。2月が28日しか無いからなんですかね?※この記事では、発表時の税込価格を記載しております... 2025.03.08 閑古模型 模型鉄記事趣味
記事 【GREEN MAX】2025年2月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。今回は2025年2月に発表されたGREEN MAXの新製品をまとめていきます。今回も目次をご活用ください。※この記事では、発表時の税込価格を記載しております。小売店などによって価格が変わる場合がありますので、ご注意くだ... 2025.02.18 閑古模型 模型鉄記事趣味
記事 【GREEN MAX】2025年1月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。今回は、2025年1月に発表されたGREEN MAXの新製品を見ていきます。今回も目次をご活用ください。※この記事では、発表時の税込価格を記載しております。小売店などによって価格が変わる場合がありますので、ご注意くださ... 2025.01.30 閑古模型 模型鉄記事趣味
記事 【TOMYTEC】2025年1月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。今回は、2025年1月9日(木)の昼頃に※²TOMYTEC新製品発表ライブで発表されたTOMYTECの新製品を見ていきます。今回も目次をご活用ください。※この記事では、発表時の税込価格を記載しております。小売店などによ... 2025.01.10 閑古模型 模型鉄記事趣味