県営北千葉線

東京都交通局

【本八幡の車止め】京成系列路線図鑑 #Ex「県営北千葉線」

どうも、千葉ニュータウンだいすき中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第十一回「松戸線」を見たい方はこちらからどうぞ↓今回は#Exと書いている通り「番外...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【祝25周年】北総・公団線「印旛日本医大」駅について知ろう!

どうも、印旛日本医大に計4泊したことがあります。中沢です。なんと!本日7月22日は印旛日本医大駅の開業記念日、つまり北総・公団線の全線開業25周年でございます!!おめでとう!みんなで祝おう!!ということで、今回は印旛日本医大に計4泊した経験...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【ときめき梨の里】白井市内の駅(未成含む)三銃士を紹介するぜ!

どうも、北総だいすき中沢です。さて本日は7月4日でございます!もう何の日かお分かりですね??そう、梨の日でございます。なかざわで、梨といえばやっぱり白井市だよな!ということで今回の「マツムシ車庫」ではそんな白井市の駅三銃士をご紹介します。え...
武蔵野線

武蔵野線・市川大野〜船橋法典間の計画駅「南大野」をご存知かい?

どうも、実は京葉線ユーザーかもしれない中沢です。「武蔵野線の計画駅」というと、皆さんは何を思い浮かべますか?実は南浦和〜東浦和間や新松戸〜新八柱間など、武蔵野線には様々な新駅設置計画があります。その中でも"影の薄い計画駅"といえば、市川大野...
もっと

【矢切の裏話-05】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【未成駅編】

こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!第5回となった「鉄道擬人化の作り方」…ここで第2回を思い出してみましょう。なお「既成駅」と書いていますが、これは私が「未成駅の擬人化」を取り扱っている関係上表記を分けております。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました