#マツムシ車庫

京成電鉄

【初代アクセス車】京成芝鉄車両図鑑#02 京成3050形(2代目)

どうも、関東で初めて乗った路線は成田スカイアクセス線です。中沢です。京成グループのトップに位置し、都営線や京急線、北総公団線と直通運転を行う「京成電鉄」そして"日本一短い鉄道"とも呼ばれる、京成東成田線にくっついた「芝山鉄道」…それらの車両...
コラム

【鉄オタ目線】「町田は神奈川」の言説を運輸・交通面から考える

どうも、町田は神奈川だと思います。中沢です。突然ですが…関東には「町田」という市が存在します。この町田市が東京都なのか神奈川県なのかで日々議論が行われているのですが…もし読者の方に町田は東京だと思っている方がいたら申し訳ないのですが、町田は...
京成電鉄

【いっぱいいる】京成芝鉄車両図鑑#01 京成3000形(2代目)

どうも、京成民の中沢です。前回まで「北総公団車両図鑑」と称して北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道の車両を、「都営浅草車両図鑑」と称して都営浅草線の車両を、それぞれ紹介してきました。(全然まだ続きますが…笑)そこで、今回からは北総と千葉ニュの親会...
関東甲信越

【祝】小湊鉄道100周年記念!全線無料乗車デーに行ってきた話

どうも、実は本千葉も最寄の中沢です。約3ヶ月前、3月8日に小湊鉄道100周年記念として一日中全線無料で小湊鉄道に乗れる太っ腹な企画が実施されました。五井、及び小湊鉄道が大好きな中沢はそれを知ってすぐ足を運んだ記憶があります…本日6月6日、別...
東京都交通局

【代替新造も】都営浅草車両図鑑#01 東京都交通局5500形

どうも、元を辿れば都営オタクの中沢です。前回まで「北総公団車両図鑑」と称して北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道の車両を紹介してきました。(実はもう少し続くのですが…笑)そこで、今回からはいわゆる"4直"の要ともいえる都営浅草線の車両を4回に分け...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【そっくりさん】北総公団車両図鑑#08 北総7250形/7260形

どうも、久しぶりに北総線に乗りたい中沢です。京成グループに属し、京成線を介して都営線や京急線などと直通を行う「北総鉄道」そしてそれにくっついている、かつて住都公団(現・UR)が運営していた鉄道事業の受け皿「千葉ニュータウン鉄道」…それらの車...
関東甲信越

【復旧は再来年】いすみ鉄道・運休から8ヶ月­­…今後の動きを考察

どうも、距離的には小湊鉄道の方が近い中沢です。去年10月の脱線事故をきっかけに全線運休となり、8ヶ月が経過した現在も運休が続いている「いすみ鉄道」。そんないすみ鉄道から、先日(6月2日)にようやく復旧の見込みが発表されました!ということで、...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【西白井のゲンコツ電車】北総公団車両図鑑#07 北総開発7000形

どうも、最近西白井の駅色を知った中沢です。京成グループに属し、京成線を介して都営線や京急線などと直通を行う「北総鉄道」そしてそれにくっついている、かつて住都公団(現・UR)が運営していた鉄道事業の受け皿「千葉ニュータウン鉄道」…それらの車両...
北海道地方

【ゴムタイヤ】札幌市営地下鉄探究譚#00「札幌市営地下鉄って何?」

どうも、"今は"千葉県民の中沢です。実は私、北海道出身でございまして…18年間札幌市内で生きてきました。そのため中々気付く機会がなかったのですが、どうやら札幌市営地下鉄は非常に面白い路線のようで…そんな札幌市営地下鉄の面白さを皆様に伝えたい...
北総鉄道/住宅・都市整備公団

【トマトサラダ】北総公団車両図鑑#06 住都公団9000形(2000形)

どうも、公団鉄道だいすき中沢です。京成グループに属し、京成線を介して都営線や京急線などと直通を行う「北総鉄道」そしてそれにくっついている、かつて住都公団(現・UR)が運営していた鉄道事業の受け皿「千葉ニュータウン鉄道」…それらの車両たちを形...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました