京成電鉄 【京成vsJR】千原線ユーザーが外房線に流れていく理由とは!? どうも、千原線ユーザーの中沢です。突然ですが、どうして千原線ユーザーの大半は結構な距離があっても外房線を利用するのでしょうか?なかざわ高いからに決まってんだろ千葉寺民の俺、ちょっと落ち着け。高いからだなんて恐らくこの記事の読者は全員分かって... 2025.06.21 中沢 / Nakazawa JR東日本まとめ・考察京成電鉄外房線東日本記事関東甲信越
京成電鉄 【くぬぎ山のうさぎ】京成松戸車両図鑑#01 新京成80000形 どうも、新京成の直通先にギリ含まれない所が最寄りの中沢です。5月からスタートした「北総公団車両図鑑」をはじめとした"車両図鑑シリーズ"ですが、現在進行形で連載されている「京成芝鉄車両図鑑」から分離する形で"京成松戸線(=新京成)の車両"に焦... 2025.06.20 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
京成電鉄 【第三種】成田高速鉄道アクセスと成田空港高速鉄道って一体何者? どうも、成田高速鉄道アクセスという響きが好きな中沢です。突然ですが、皆さんは「成田スカイアクセス線」をご存知でしょうか?京成電鉄の路線名で、北総線を経由して成田空港に行くアレです。そんな成田スカイアクセス線ですが、実は京成電鉄は線路を所有し... 2025.06.18 中沢 / Nakazawa JR東日本もっとコラム京成電鉄成田線東日本関東甲信越
京成電鉄 【明らかに千葉急行】京成芝鉄車両図鑑#04 京成3200形(2代目) どうも、千葉急行線ユーザーの中沢です。京成グループのトップに位置し、都営線や京急線、北総公団線と直通運転を行う「京成電鉄」そして”日本一短い鉄道”とも呼ばれる、京成東成田線にくっついた「芝山鉄道」…それらの車両たちを形式別にわかりやすく紹介... 2025.06.16 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
京成電鉄 【予想通り】元・新京成N800形と80000形が京成カラーに!? どうも、千原線ユーザーの中沢です。先日、京成松戸線(元・新京成)のくぬぎ山車両基地にて塗装変更が進められていたN800形、80000形のそれぞれ1編成に京成カラー(赤と青)が塗られているとの投稿がSNS上で話題になりました。そんなN800形... 2025.06.14 中沢 / Nakazawa まとめ・考察京成電鉄東日本記事関東甲信越
東急電鉄・横浜高速鉄道 【速報】東急大井町線・各停用新車「6020系5両編成」デビュー日決定! どうも、大井町線の各停は2種類あってややこしい。中沢です。本日、東急電鉄から大井町線の各駅停車用新車である「6020形(5両編成)」が7月2日にデビューするというお知らせが発表されました!ということで今回の「マツムシ車庫」は、その概要を車両... 2025.06.13 中沢 / Nakazawa 東急電鉄・横浜高速鉄道東日本記事関東甲信越
京成電鉄 【アクセスの期待の新人】京成芝鉄車両図鑑#03 京成3100形(2代目) どうも、成田スカイアクセス線から京成にハマった中沢です。京成グループのトップに位置し、都営線や京急線、北総公団線と直通運転を行う「京成電鉄」そして”日本一短い鉄道”とも呼ばれる、京成東成田線にくっついた「芝山鉄道」…それらの車両たちを形式別... 2025.06.12 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
京成電鉄 【初代アクセス車】京成芝鉄車両図鑑#02 京成3050形(2代目) どうも、関東で初めて乗った路線は成田スカイアクセス線です。中沢です。京成グループのトップに位置し、都営線や京急線、北総公団線と直通運転を行う「京成電鉄」そして"日本一短い鉄道"とも呼ばれる、京成東成田線にくっついた「芝山鉄道」…それらの車両... 2025.06.10 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越
コラム 【鉄オタ目線】「町田は神奈川」の言説を運輸・交通面から考える どうも、町田は神奈川だと思います。中沢です。突然ですが…関東には「町田」という市が存在します。この町田市が東京都なのか神奈川県なのかで日々議論が行われているのですが…もし読者の方に町田は東京だと思っている方がいたら申し訳ないのですが、町田は... 2025.06.09 中沢 / Nakazawa JR東日本もっとコラム小田急電鉄東日本横浜線記事関東甲信越
京成電鉄 【いっぱいいる】京成芝鉄車両図鑑#01 京成3000形(2代目) どうも、京成民の中沢です。前回まで「北総公団車両図鑑」と称して北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道の車両を、「都営浅草車両図鑑」と称して都営浅草線の車両を、それぞれ紹介してきました。(全然まだ続きますが…笑)そこで、今回からは北総と千葉ニュの親会... 2025.06.08 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事関東甲信越