みなさんこんにちは!さいぱるです!
今回の記事は、大宮駅から武蔵野線を経由して中央快速線に乗り入れ八王子へ(その逆も然り)、または府中本町から大宮へ1本で行くことができる便利な種別「むさしの号」についての記事です。
JR東日本は2031年度末ごろまでに東京圏の主要路線330駅にホームドアを整備する計画を発表していて、中央線快速は東京駅~高尾駅間が計画の対象となっています。むさしの号が乗り入れている立川駅~八王子駅もその対象です。しかしむさしの号で使用されている武蔵野線の車両はホームドアに対応しておらず、今後JR東日本がどのような対応を取るのか気になってきます。
それに加え中央快速線はグリーン車の導入やT71編成の動向などで今非常にホットな路線となっています。そこらへんには疎いので羽沢さんとゴハチさんにがんばってもらいます()
話が逸れましたが今回は「多摩地域への利便性を向上」を名目として作られた種別、むさしの号の今後を勝手に予想しようという回です。さっそく本編へいきましょう!
案1.廃止
却下。
沿線民から言わせてもらいますと、むさしの号は朝夕に走っていて、8両編成で立ち席が出る程度の旅客需要があります。それに加えてラッシュ時間の武蔵野線利用者の中には一定数むさしの号を使っている人もいます。
後者についてはそのぶん武蔵野線内の列車を増発すれば済む話ですが、「多摩地域への利便性」は必然的に悪くなります。僕も夕ラッシュの西国分寺乗り換えしたくないですもん()
ですがJR東日本は京葉線の通勤快速廃止、快速減便とかいうとんでもないことをしでかしたことがあるので廃止もありえる…かも…
案2.グリーン車付きの豊田車8両で運転
却下。
そもそもあの単距離にグリーン車グリーン車なんて必要ありますかねっていうのと、グリーン車を導入すると武蔵野線内にグリーン券売機を設置する必要があるのでこの案もほぼないと考えていいでしょう。
あったとしてグリーン車乗る人いなさそう(小並感)
案3.豊田車4+4両で運転
もっと却下。
中央快速線車両なくなっちゃう。ただでさえ朝ラッシュの車両のやりくりが限界を迎えている中央快速線で無駄に車両使いたくないよねという話です。よって却下、次いこ次。
案4.豊田車6両で運転
あっ別に8両じゃなくてもいいじゃん。
案1の文章で「ある程度旅客需要がある」と書きましたが、その言葉の通りそこまで混雑しているわけではないのです。現行の8両から6両になったところでそこまで問題はないかと。
しかし6両化したことで起こり得る問題は豊田車の車両不足です。現状青編成とグリーン車なしH編成の予備車がほぼいないのでこの案も厳しいかと…
次のダイヤ改正でのグリーン車無しH編成6連の運用次第ですね。
案5.グリーン車なし豊田車10両で運転
有効長足りん。
そういや動向が注目されているT71編成とかいう奴いたなーと思って書いてみたんですが、武蔵野線が8両にしか対応していないので却下です。
武蔵野線内通過すればよくね…?と一瞬考えましたが沿線民激おこ案件なので却下です。
案6.武蔵野線一部編成ホームドア対応化
一番現実的かな…多分
現実的すぎて話すことがほぼないという事件が起こっております。
強いて言うならこの案に限らず8両編成で運行する場合、ホームドア側も8両編成に対応させる必要があるので多少手間がかかるってことくらいですかね。
6/27追記
すみません完全にやらかしました。
中央線のグリーン車の関係で武蔵野線車両のドア位置が絶対に合わないことが判明しました。よってこの案だけは絶対にないです。本当にすみませんでした。
おまけ
長野車211系で運行
↑バカか、俺は。と思ったけど鶴川氏からこんなメッセージが…
つるかわ「幕は積んでるけどさぁ」
気になって調べたら八王子幕とホリデー快速鎌倉大宮幕あって大横転。ソースは出典欄に貼り付けておきます。ホリデー快速としての復帰、ありじゃないですか()
まとめ
さんざん変なこと言ってきましたが多分廃止が現実的ですかね…。でも廃止はやめてほしいです…JR東日本さん…。あと豊田車に予備車を。T71編成転属反対。
いかがだったでしょうか、これ以外にも案があったらぜひコメントお願いします!
出典
更新履歴
6/27 21:35 ありえないミスを修正
この記事を書いた人
-
どうもー!ふりとれ編集者の「さいぱる(Saipal)」です!
普段はNIKON Z50で撮り鉄をしています!
新座好きで、最低でも週2は行っています〜(新座最寄りじゃないけどねー)
A列車で行こう9 トレインコンストラクションで実車再現予定
プロフィールから僕のTwitterに飛べるから、よかったらフォローよろしくね〜
最近の投稿
- 2025年1月2日記事雪鉄のすゝめ 〜撮影地紹介も〜
- 2024年12月18日記事【埼玉と23区を繋げ!】都営大江戸線東所沢延伸案について
- 2024年11月21日まとめ・考察A9TCことA列車で行こう9 トレインコンストラクションを爆速レビュー!
- 2024年11月15日撮り鉄【明るい!汎用性高い!】オールドレンズは撮り鉄に使える?
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。
豊田8連グリーン車普通車扱いで…w
まあ一部編成対応&ロープホームドアですかねぇ
グリーン車普通車扱いは現実的に無理そうですねw
ロープホームドアですかぁ…確かに形状もまだ決まっていないですしあるかもしれませんね
ん?E233…?8両…?
よし鎌倉の6000番台を(却下
そもそも8両だとホームドアの位置が合わないというね…
案7.全列車武蔵野線府中本町発着にする
ってのも当然あると思ってたらなかったの巻
そもそも中央線快速はE353系も走ってるので通常のホームドアでは対応できないんですけどね
むさしの号が設定された経緯が多摩地域への利便化向上ということなので、今回は割愛しました。
青梅線12両化に向けてTASC地上子の整備が進められていますが、どうやら6両停目と8両停目が50cmほどずらして設置されているそうです。
グリーン車を連結した編成は全長が100cm長くなるので、ドア位置のズレを+50cmまたは-50cmに抑えることで大開口ホームドアを設置可能とする目論見なのではないかとも考えられます。
青梅線内に限らず立川#3~#6と国立も同じ方法でドア位置ズレを50cm以内に収めれば案6も現実的に実現可能なはずですが、どうなることやら。
ならいけそう…なのか?
地上子とかそこら辺はあまり詳しくないのでわからないですが、可能性はあるということですね
あんま関係ないんですけれどグリーンな車両ようホームドアあんなら東海道につけろよ!って思うのは
私だけ?
ドア配置の件ですが、この理論だとグリーン車無し10両編成が残る青梅線にホームドアが設置できないと言うことになってしまいます。なのでグリーン車の部分は改良された大開口型のものを付けて対応させるのかと。
労組資料から中央快速線にワンマン化計画があるとありますが、これはむさしの号を指している可能性があり、新しい8両停止目標やTASCが設置されたことも踏まえると存続するのではと思うのです。そのうち武蔵野線の車両に改造などの動きが出ると推測します。
昔書いた記事なので色々と粗が出ているのはすみません…
そちらの意見も参考にしてもう一度記事を書き直したいと思っております