ごあいさつ
おはこんばんにちは。期末考査爆死のまもうなです。
本日、12月13日 14時に、小田急電鉄の2025年春 ダイヤ改正に関する情報が発表されました。
本記事では、そのダイヤ改正に関し、どのように変わるのかを解説していこうと思います。
数年ぶりの「ダイヤ改正」となりそうです。
ダイヤ改正の要点
今回のダイヤ改正は、主に以下の変更が柱となっています。
- 小田原線 準急の停車駅に【喜多見・和泉多摩川】を追加
- 小田原線 快速急行の停車駅に【開成】を追加
- 多摩線 急行の停車駅に【五月台・黒川・はるひ野】を追加
- 小田原線 平日夕方の【準急】の一部を【急行 伊勢原ゆき】に変更
- 多摩線 千代田線直通の急行を再設定
- 特急 増発や停車駅増加による利便性向上
ここからは、それぞれの柱について掘り下げていきます。
なお、本ダイヤ改正は2025年3月15日(土曜日)より適用されます。
優等種別の停車駅追加
一部優等種別において、停車駅の追加が行われます。
小田原線 準急の停車駅追加
千代田線直通において運転されている【準急】において、現在の通過駅である【喜多見・和泉多摩川】に停車するようになり、経堂~伊勢原間の停車駅が【各駅停車】と同等になります。
小田原線 快速急行の停車駅追加
小田原線で運転されている【快速急行】の停車駅に【開成】が追加となります。
現在のダイヤでは、数本を除き、新松田から【急行】に種別変更することによって【開成】に停車していますが、その種別変更が廃止となり、全列車が【開成】に停車するようになります。
多摩線 急行の停車駅追加
多摩線の【急行】が、多摩線内のすべての駅に停車するようになります。
現在のダイヤでは、昼間時間帯において、新百合ヶ丘から【各停】に種別変更することによって【五月台・はるひ野・黒川】に停車していますが、その種別変更が廃止となり、全列車が多摩線内全駅に停車するようになります。
小田原線 夕方の準急を格上げ
小田原線において夕方に運転されている千代田線直通の下り【準急】のうち、18時台~20時台の電車においてより停車駅の少ない【急行】に格上げとなります。
これにより、代々木上原で発生している準急から快速急行への集中した混雑を是正することを図ります。
多摩線⇔千代田線直通の再設定
多摩線では、2018年のダイヤ改正より、下り各駅停車一本のみ、また2022年より全廃となっていた多摩線と千代田線の直通運転が再設定されます。
また、これにより、新宿ゆきと交互で運転されていた新百合ヶ丘~唐木田を往復する【各駅停車】は11時台~14時台において廃止となります。(急行が多摩線内各駅に停車するため)
ファン目線では、この変更によって捻出される6連運用および10連運用がどのように処理されるのかが注目となるでしょうか。千代田線直通系統におけるワンマン改造計画変更にも関連している可能性もあるかもしれません。
特急ロマンスカー
特急ロマンスカー停車駅である【伊勢原】と【秦野】に停車する本数が増加し、よりロマンスカーを利用しやすくなります。
その他、特急ロマンスカーにおいては、平日22時台の【ホームウェイ号】を1本増発、土休日15:40に新宿駅を発車する【さがみ61号】を箱根湯本駅まで延長し、【はこね27号】として運転し、折り返しも1本増発されます。
あとがき
いかがでしたでしょうか。ここ数年ダイヤ「変更」との称で時刻修正のみで済ませていた小田急電鉄にとって、久しぶりの大型なダイヤ改正となりました。
停車駅の追加によって現在「種別変更」として案内されていたものが明快で分かりやすくなる一方、準急においては所要時間増加による利便性の低下も見込まれます。
江ノ島線における8両編成の運転や「赤丸急行」の処遇など、2026年以降もさまざまな変更に期待し、この記事の締めとさせていただきます。
Freedom Train その他のダイヤ改正記事
東日本
西日本
この記事を書いた人
最近の投稿
- 2024年12月13日記事【優等の停車駅追加、多摩線に直通】小田急線の2025年ダイヤ改正をチェック!
- 2024年11月18日常磐線各駅停車【複々線あみだ走行】平日朝だけの謎列車「通勤準急」に迫る!
- 2024年11月11日記事【小田急電鉄編】トレインビジョンを見る。~首都圏LCD探訪①~
- 2024年10月26日記事【日本の移動の必需品!】「JR東日本アプリ」を徹底解説!
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。
夜9〜10時台の電車で表参道駅から千代田線〜小田急多摩線に帰宅します。
急行唐木田行きが全駅に停車するのは嬉しい限りです。
たまに帰宅の車内アナウンスが癒される言い回しがホッとします。
いつもありがとうございます。