どうも、閑古模型です。
今回は、2025年2月13日に配信された、【トミーテックLIVE 2025/2月】で発表されたTOMYTECの新製品をメインに見ていきます。
今回も目次をご活用ください。
※この記事では、発表時の税込価格を記載しております。小売店などによって価格が変わる場合がありますので、ご注意ください。
※²ここで紹介している製品は、TOMYTECライブで発表されたもがメインとなっています。
TOMIX(1/150)
ファイントラック(レール)
C541-7.5 PC(F)
ライブ1発目からかなり助かるレールが発表されました。
このレールの使用例は以下の通りです。
特に喜ばれるのは、国鉄型配線が再現出来る点でしょうか。中の人の地元だと、妙典の行徳方なんかがこの配線ですね。
2025年7月発売で、価格はレール4本セットで 1,760円です。
![]()
カーブPCレールC541-7.5-PC(F)(4本セット) |製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【カーブPCレールC541-7.5-PC(F)(4本セット) |製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
車両
国鉄キハ01形レールバスセット
香港トミーの時代から生産されているキハ01が再度登場。今回の製品では、50番台が再現されるようです。
2025年8月発売予定で、価格は14,360円です。
![]()
国鉄 キハ01形レールバスセット |製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【国鉄 キハ01形レールバスセット |製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
JR281系特急電車(ハローキテイはるか・Ougi)
草津と関空を結ぶ関空特急はるかのハローキテイラッピングです。今回の製品では、増結セットのみのようですね。
2025年8月発売予定で、20,460 円です。
![]()
JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Ougi)増結セット|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Ougi)増結セット|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
JRディーゼルカー キハ47 0形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所) (HG)
お次は岡山の気動車、キハ47・40です。
更新車ということで、白色ヘッドライトが採用されるようです。
また、トイレタンクはカセット式で再現されるようです。
2025年8月発売予定で、価格は2両セットで13,750円です。
![]()
JR キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JR キハ47-0形ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)セット|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(M)/(T) (HG)
先ほど出たキハ47と同じく岡山気動車支所のキハ40です。ヘッドライトが白色LEDになっています。
2025年8月発売予定で、価格は動力車が9,460円、トレーラー車が5,610円です。
![]()
JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(M)|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(M)|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
![]()
JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T)|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・首都圏色・岡山気動車支所)(T)|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
JRディーゼルカー キハ40 2000形(JR西日本更新車・2134番・ノスタルジー) (HG)
また、バリエーションでキハ40-2134、ノスタルジー塗装が同時に発表されました。
こちらのヘッドライトは電球色になるとのことです。
価格は10,120円で、2025年8月発売予定です。
![]()
JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番・ノスタルジー)|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西日本更新車・2134番・ノスタルジー)|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
JR315 3000系通勤電車
JR東海の新型車、315 3000系が新規で製品化。
0番代とは異なる点も新規作成されるようです。
2025年8月発売予定で、価格は22,550円です
![]()
JR 315-3000系通勤電車セット |製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JR 315-3000系通勤電車セット |製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
国鉄72・73形通勤電車 (横浜線)/増結セットC (HG)
先日の京阪神緩行線72・73形に続いて、横浜線仕様がHGで登場。先のセットに千葉方面のステッカーが付属していたのはこれの伏線だったりしたんですかね……。
今回の製品では、サハ78のアコモ改造車を新規制作するとのことです。
2025年8月発売予定で、横浜線仕様が23,430円、増結Cセットが15,950円です。
![]()
国鉄 72・73形通勤電車(横浜線)セット|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【国鉄 72・73形通勤電車(横浜線)セット|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
![]()
国鉄 72・73形通勤電車増結セットC|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【国鉄 72・73形通勤電車増結セットC|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
また、別売りの72・73形通勤電車セットと増結セットCを組み合わせると、京浜東北線も再現出来るようです。
![]()
国鉄 72・73形通勤電車基本セット|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【国鉄 72・73形通勤電車基本セット|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
【特別企画品】JR227系近郊電車・広島銑鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット
と、そんなところで最近話題の227系Redwingと5100形Green mover maxの塗装を入れ替えたラッピングコラボトレインがTOMIXと鉄道コレクションのコラボでNゲージ化。
227系Green mover maxラッピングには、広電の出入口表記も印刷で再現されるとのこと。
2025年8月発売予定で、価格は25,850円です。
![]()
特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【特別企画品 JR 227系近郊電車・広島電鉄5100形(ラッピングコラボトレイン)セット|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
再生産
JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット (HG)
2025年8月再生産予定で、価格は19,470円です。
![]()
JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット |製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック
【JR キハ70・71形ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット |製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載)
ジオコレ
鉄道コレクション
JR103系仙石線更新車(新塗装)4両セット
前面ガラスが2枚なのが特徴の仙石線103系更新車。乗降扉と運転室窓まわりの青色が目立つ塗装ですね。
そういえばこれ、そこそこの沼だった気がしますが……
2025年7月発売予定で、価格は13,200円です。
![]()
JR103系仙石線更新車(新塗装) 4両セット|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
遠州鉄道2000形(2009編成)2両セットE
遠鉄の新型車、2000形2009編成が鉄コレで登場。ぱっと見、2009号編成が置き換えた1002号編成と見分けがつきませんね……。模型だとなおさら…。
2025年7月発売予定で、価格は6,600円です。
![]()
遠州鉄道2000形(2009編成)2両セットE|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
遠州鉄道30形(モハ25‐クハ85・登場時)2両セットB
遠州鉄道の湘南顔、30形登場時仕様が製品化。
登場時仕様ということで、車体には白いラインが入っていない真っ赤な車体になっています。
2025年7月発売予定で、価格は6,600円です。
![]()
遠州鉄道30形(モハ25-クハ85・登場時)2両セットB|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
長崎電気軌道1500A形1507号/1700形1701号
長崎電気軌道の1700形、1500A形が製品化。
1500A形は、窓ガラスパーツが新規製作されるとのこと。
2025年7月発売予定で、価格は4,400円です。
![]()
長崎電気軌道1700形1701号|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
![]()
長崎電気軌道1500A形1507号|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
ザ・バスコレクション
JR九州バス新旧カラー2台セット
2025年7月発売予定で、価格は6,600円です。
![]()
JR九州バス新旧カラー2台セット|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
バスコレで行こう22
筑波山 関東鉄道
山に関する路線のバスを製品化するシリーズ、「バスコレで行こう」の新製品に、筑波山へのシャトルバスで運行される日野・ブルーリボンシティが登場。
2025年7月発売予定で、価格は3,300円です。
![]()
バスコレで行こう22 筑波山 関東鉄道|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
バスコレ80
小田急バス/西日本ジェイアールバス
1/80サイズ(HOゲージ)のバスコレに小田急バスと西日本ジェイアールバスのエルガミオが新たに登場。
2025年7月発売予定で、価格は各7,700円です。
![]()
<JH056>全国バス80小田急バス|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
![]()
<JH057>全国バス80西日本ジェイアールバス|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
トレーラーコレクション
三井商船さんふらわあ ウィングトレーラー2台セット
最近、新型船「かむい」を大洗ー苫小牧の深夜便に投入した三井商船のトラックが登場。トレーラー側面には、さんふらわあのロゴが大きく描かれています。
トラクターは、日野のプロフィアといすゞのGIGAのようです。
2025年7月発売予定で、価格は6,600円です。
![]()
商船三井さんふらわあ ウィングトレーラー 2台セット|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
建物コレクション
191 魚屋・八百屋1R/192 BAR・肉屋1R/193 喫茶店・パン屋1R
2025年7月発売予定で、価格は各4,180円です。
![]()
建コレ191 魚屋・八百屋1R|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
![]()
建コレ192 BAR・肉屋1R|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
![]()
建コレ193 喫茶店・パン屋1R|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
060ー2 駅E2 カーブホーム内側(C280対応)
C280曲線の内側に対応したカーブホームが製品化。
2025年7月発売予定で、価格が4,180円です。
![]()
建コレ060ー2 駅E2 カーブホーム内側(C280対応)|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
別売りの建物コレクション059-2 駅D2(C317対応)と合わせることで、複線のカーブホームを作れます。
![]()
建物コレクション059-2 駅D2|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
情景小物
007-5 バス停A5/007-5 バス停B5
バスコレやザ人間とも合わせて遊べるバス停が製品化。
駅前や町中のようなタイプと旧道や山道のようなタイプの2種類が製品化。
それぞれ2個2色のセットです。
2025年7月発売予定で、価格は各2,420円です。
![]()
情景小物007-5 バス停A5|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
![]()
情景小物008-5 バス停B5|製品をさがす|ジオコレ
「ジオコレ」とはバス・トラック・車・電車・機関車・建物などを実物の1/150又は1/80で忠実に再現したシリーズの総称ブランドです。
終わり
今回は、2025年1月9日に発表されたTOMYTECの新製品を見ていきました。全体的に、昭和を感じるラインナップでしたね……
閑古模型は、普段は模型の改造や制作、開封などをしています。
TwitterやYouTubeもやっているので、ぜひフォロー、登録をよろしくお願いします。
このアイコンが目印です⤵︎
では、また次回。
この記事を書いた人
-
閑古模型
-
どうも、閑古模型です。
主にBトレやNゲージ、近鉄について書いていきます。
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。