趣味

JR東日本

千葉県音鉄ガイド(常磐快速・成田線支線編)

こんにちは。まるきゅーです。千葉県音鉄ガイドシリーズも終盤に差し掛かりました!いつもの注意事項⚠️・2025年7月現在の情報を載せています。・いわゆる「JRE」メロディは、今回より『正式名称』で表記します。・常磐緩行線は駅側のメロディが廃止...
再現鉄

【2025年ダイヤ改正】相鉄20000系で表示される行先表示【定期行先表示紹介第32弾】

みなさんこんにちは、投稿が遅れてしまい申し訳ございませんでした。方向幕量産者です。定期行先表示紹介の前に...今回は東急東横線と直通運転をする相鉄20000系の定期行先表示紹介をします。ゴハチさん提供ダイヤは2025年3月15日改正です。本...
記事

【自己紹介】はじめまして、しょうゆです。

はじめまして! このたび活動開始した、しょうゆと申します。このサイトには設立当初から興味を持っていましたが、当時はなかなか踏み出せず...。今回、ライター募集再開を知り、ご縁もあって応募させていただきました。以後お見知りおきくださいませ。し...
その他

【祝10周年!】横浜市営地下鉄ブルーラインの優等種別「快速」のおはなし

エアコンを24度に設定して全力で涼んでいます。もりもりくんです。今回の記事では、2015年より運転が始まり今日で10周年を迎えたブルーラインの優等種別「快速」について、どんな種別なのか、そして毎日利用している目線から見て便利なのか、またちょ...
JR東日本

千葉県音鉄ガイド(成田・総武本線編)

こんにちは。まるきゅーです。前回の外房・内房編からだいぶ間が開いてしまいましたが、今回は千葉駅から東にずれて成田線総武本線の発車メロディをご紹介します。2025年7月現在の情報を掲載しています。現在、【総武京葉編】【外房内房編】の2種類を公...
描き鉄

【”駅色”で描き鉄を!】エキイロ・ドローイング #00「口上」

どうも、普段は絵描きをメイン活動に据えております。中沢です。早速ですが、一部の読者が思っている(かもしれない)ことを代弁してみましょう。「お前また新シリーズ作ったんか!」なかざわ別にいいだろ!ここはフリーダムなんだ!俺の好きなようにやって何...
乗り鉄

【自己紹介】しむらっちって何者ですか?

あいさつ皆さんこんにちは。2025年6月にふりとれにやって来ました、しむらっちと申します。文系学生として暮らしており、クレカと選挙権が欲しいなと思う今日この頃。1周年記念のツイートをきっかけにふりとれに興味を持ち、「なんか楽しそう!」という...
京阪神

【Bトレインショーティー】近鉄12400系を見ていく‼︎【Bトレ探見 #4】

どうも、閑古模型です。前回のBトレ探見は、近鉄12200系のBトレを見ていきました。今回も、かつてバンダイより発売されていた、Bトレインショーティーより近鉄12400系を見ていきます。 今回は、このような内容でお送りします。⤵︎実車について...
再現鉄

【2025年ダイヤ改正】相鉄12000系で表示される行先表示【定期行先表示紹介第31弾】

みなさんこんにちは。方向幕量産者です。行先表示紹介の前に...今回は2019年にJR線と直通運転を開始した相鉄12000系の定期行先表示紹介をします。ゴハチさん提供ダイヤは2025年3月15日改正です。本数については、運転本数の少ない一部の...
乗り鉄

【定着なるか】特急イブニングウェイ乗車記

遅筆には定評があります。びゅうと申します。今回の記事こそは速報性が大事!と言いつつ既に1週間が経過しようとしております……。とはいえ運行2日目には何が何でも間に合わせるという強い意志を持って今回は執筆いたしました。どうか読んでいってください...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました