京阪神 【Bトレインショーティー】近鉄26000系を見ていく!【Bトレ探見 #3】 どうも、閑古模型です。今回は、南大阪から、桜の名所である吉野方面を結ぶ近鉄特急、近鉄26000系のBトレを見ていきます。※こんな編成は存在しません。ご安心ください。(何に?) ちなみに、この製品はBトレでは数少ない近鉄の狭軌路線の車両です。... 2025.06.14 閑古模型 京阪神模型鉄西日本記事趣味近畿日本鉄道
京阪神 【Nゲージ】TOMIX製の近鉄30000系を見ていく!!【開封 #3】 どうも、初めて廃車回送を撮影した閑古模型です。鳥沢って駅の少し先のとこへ行ってきました。ホキのNN廃回ですね。人生初の沿線ショバでの撮影ですね。 今回ですね、ついにTOMIXのビスタEXを入手しましたんで早速見ていこうかと思います。※この記... 2025.05.30 閑古模型 京阪神模型鉄西日本記事趣味近畿日本鉄道
駄文 【スポーツトレイン?】マイクロエースAE100形シティライナーが入線! 皆さんどうもおはこんばんにちわ。月波さんです。今回は先日のGW中に開催されましたホビーランドぽちのイベント、ぽちフェスに行ってきましたのでそちらの報告書的な記事です。タイトルでわかる通りこちらの車両を購入してまいりました。机汚いのは許せこち... 2025.05.23 月波 奏 京成電鉄模型鉄記事趣味駄文
近畿日本鉄道 P.L.プラレールはBトレになれるのか?【改造記#2】 どーもどーも。どうも。そろそろジオラマを作りたい閑古模型です。いやー…ジオラマに大和か武蔵でも置きたいな……とか考えてたんですけどね。あれ、世界一の戦艦なもんで…1/144に縮めても結構でかいんですよね……。大和型って全長263.0mの全幅... 2025.04.14 閑古模型 模型鉄記事趣味近畿日本鉄道
記事 【模型整備】TOMIX EF66 100 旧製品を整備する どうもこんにちは。月波さんです。このまえぽちフェス行ってきたんですけどね。勝っちゃいましたよ。機関車を。てことでドーン!(唐突)3000円の20%オフで2400円です。かなーりオトク。って思って買ってきたんですがね、いろいろ問題がありました... 2025.03.25 月波 奏 模型鉄記事
記事 【TOMYTEC】2025年3月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。 今回は、2025年3月13日12時に行われた新製品発表ライブと同日16時に発表された新製品ポスターの製品を見ていきます。 今回も目次をご活用ください。※この記事では、発表時の税込価格を記載しております。小売店などによ... 2025.03.15 閑古模型 模型鉄記事趣味
京阪神 【Bトレインショーティー】近鉄15200系•15400系を見ていく!!【Bトレ探見 #02】 どうも、閑古模型です。前回のBトレ探見では、近鉄12200系を見ていきました。今回は、12200系の派生形式、近鉄15200系と15400系のBトレを見ていきます。実車について と、ここで毎度のごとく実車について軽く説明しておきます。今回、... 2025.03.14 閑古模型 京阪神模型鉄西日本記事趣味近畿日本鉄道
記事 【GREEN MAX】2025年3月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。 今回は、2025年3月13日と同年3月21日に発表されたグリーンマックスの新製品を見ていきます。13日にTOMYTECも発表したので大忙し… 今回も目次をご活用ください。※この記事では、発表時の税込価格を記載しており... 2025.03.14 閑古模型 模型鉄記事趣味
記事 【KATO】2025年3月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。今回は、2025年3月7日に発表されたKATOの新製品を見ていきます。そういや、先月(2025年2月)は発表がなかったですね……。2月が28日しか無いからなんですかね?※この記事では、発表時の税込価格を記載しております... 2025.03.08 閑古模型 模型鉄記事趣味
京阪神 【Nゲージ】TOMIX製の近鉄12200系を見ていく!【開封 #2】 どうも、閑古模型です。無事、長野の山奥から帰ってきました。(帰宅後に高熱を出しましたが……)そして、その後なんやかんやあって1ヶ月ほどかかってしまいました。で、熱と頭痛にうなされている間にこんな箱が届きました。いやー…ついに来てしまいました... 2025.03.07 閑古模型 京阪神模型鉄西日本記事趣味近畿日本鉄道