駄文

しなの鉄道

【ようこそ】ついに改札機が!しなの鉄道Suica導入に向けた動き

すっかり寒くなりましたね。長野県は既に最低気温が氷点下に達する日もボチボチ出てきました。びゅうです。そんな11月。地元しなの鉄道で新たな動きがありましたので軽くですが記事にしておきます。軽井沢駅、中軽井沢駅に簡易改札機が地元紙、信濃毎日新聞...
架空鉄

【近況報告】怠慢爆発 架鉄のすぎ〜やま

近況報告と自作の架空鉄道の紹介をつらつらと。知多娘とヨドバシとおジャ魔女が好きな杉山英澪が、約3か月ぶりに記事を投稿するようです。
九州

【○○が原因?】空港線と箱崎線でホームドアが違うのはなぜ?

ご無沙汰してます。ふぺです。我らが福岡県の福岡市に路線網を展開する福岡市地下鉄は、日本全国の地下鉄の中でもトップレベルで早くホームドアを全駅に整備した地下鉄でもあります。しかしこの福岡市地下鉄のホームドア、あることが原因で一部路線で仕様が違...
記事

【矢切の裏話-12】エイション3周年と冬コミのお話

どうも、矢切の作画担当 御堂です。本日は鉄道的なお話だとE217系の旧塗装なるものが突発的に営業運転に入ってから1年経ったりもしましたが、やはり曲がりなりにも「創作サークル」である矢切にとって、今日は様々な記念と期待の日でありました。今回の...
まとめ・考察

【なぜ?】快速エアポートの指定席「Uシート」、当初より大幅に値上がりしてもなお利用者が多い理由とは?

ご無沙汰してます。ふぺです。JR北海道が運行する札幌と新千歳空港を結ぶ「快速エアポート」。この快速エアポートは北海道のターミナルである新千歳空港と北海道最大の都市である札幌を結ぶ非常に重要な列車ですが、6両編成の4号車には指定席車両「Uシー...
その他

【グルメハンター松虫】パソコンの重さで安くなる駅弁だと?

どうも、この記事はiPadで書いています。中沢です。さて、去る10月29日〜10月31日の期間限定で「パソコンの重さによって弁当が値引きされる店」が東京駅改札内に設置されておりました。そんな面白い弁当があるならグルメハンター松虫は黙ってられ...
駄文

【矢切の裏話-11】たまには近況報告でも。

どうも、矢切の作画担当 御堂です。皆さん本日で10月が終わりますがいかがお過ごしでしょうか?作画担当は時の流れが早すぎて震えています。ふとコンビニに寄ったら北総カレンダーが売っていた時の衝撃はやばかった。京成グループのカレンダーは基本的に1...
乗り鉄

マツムシ車庫100本突破記念!これまでの1年半を振り返ろうin小湊鐵道

どうも、五井だいすき中沢です。えーと、マツムシ車庫の1本目を出してから1年半程経過致しまして…なんとこの記事をもちましてマツムシ車庫が100本目となりました!!!!マジでめでてえ!!!!マツムシ車庫を一度でも読んで下さった方全てに感謝を…本...
記事

【矢切の戦歴-06】夏コミの振り返りと今後の展望【矢切の裏話-10】

お久しぶりです!矢切ディスカッション「作画担当」西新宿 御堂です!Q.名前変わった?A.ウーン、変わったと言うか…まあ追って説明します…はい、ということで!コミックマーケット106お疲れ様でした!!(1ヶ月延)色々ありまして、今回の夏コミが...
相鉄・JR直通線

【検証】東急・JR・相鉄 3つの「横浜駅」は改札を出ず移動できるか

【撮影日】2025年8月31日はしがきこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」。どうもまもうなです。今回の記事は、無駄に時間をかけて短い距離を移動するおはなし。前置き長くしても仕方がないので、本編に行きましょう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました