駄文

もっと

【矢切の裏話-04】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【事業者編】

こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!4回目となった「鉄道擬人化の作り方」ですが、今回はタイトルの通り「事業者編」です。つまり鉄道会社を人間にしていくというわけなのですが…私は一般的な鉄道会社を擬人化したりはしません...
もっと

乗り過ごしたらおしまい!大津発〇〇行【架空鉄・播阪電車】

列車を乗り過ごして、思いも寄らないような場所に辿り着く。このようなことは、きっと皆様も経験していることと思います。そこで、今回の記事では、拙作の架空鉄道、「播阪電気鉄道」において、乗り過ごすと危険な列車をご紹介!
コラム

【意外と沼!?】鉄道のトイレな話

どうも、没話がやけに偏ってきてるなぁとここ最近感じてきているもりやです。最近は・新幹線の併結解除された話・東武鉄道の臨時特急な話・TX、都営、京王、関鉄のダイヤ改正な話・収集鉄の切符と交通系ICカードな話などが没になってちょっとショックだっ...
もっと

【矢切の裏話-03】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【路線編】

こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!さて、3回目となった「鉄擬キャラの作り方」ですが、前々回は以前からメジャーな「鉄道車両の擬人化」前回は最近話題の「駅の擬人化」にスポットを当てて私なりのやり方をご紹介してきました...
中央線快速電車

【停車駅パターン紹介】#2 中央線【後編】

どうもこんにちは。こづるしんでんです。今回は前回に続き中央線の停車駅パターンについて解説していきたいと思います。↓前回記事↓ということで、今回も複雑怪奇な中央線特急の停車駅を見ていきましょう。定期特急提供: 鶴川まずは特急かいじから。特急か...
もっと

【矢切の裏話-02】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【既成駅編】

こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!前回の「鉄擬キャラの作り方」では、恐らく一番メジャーかと思われる「鉄道車両の擬人化」にスポットを当てて私なりのやり方をご紹介しました。さて、第2回は「既成駅編」ということで、私の...
もっと

【矢切の裏話-01】みど〜流・鉄道擬人化キャラの作り方【車両編】

こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!突然ですが、皆さんは「擬人化」をご存知でしょうか?人間ではない物を人間のキャラに落とし込む、そんな行為です。そして当団体、矢切ディスカッションのメイン活動は「鉄道擬人化」です。つ...
東北地方

ありがとう。マンガッタンライナーⅠ〜M8編成が残したもの〜

こんにちは。こづるしんでんです。ちなみに知っていますか?ふりとれのサイトに検索機能がつきました!(何一つ関係ないのになんで宣伝してんだよ)結構ちゃんと使えるのでぜひ使ってください。スマホ版では左上、PC版では右側のバーの上の方にあります。本...
東京都交通局

【大嘘】県営北千葉線、50年の時を経て開業!!!!

皆様、本日は「千葉県営鉄道北千葉線 開業セレモニー」にお集まり頂き、誠にありがとうございます。進行はわたくし、谷田駅務管区 谷田駅お客様センターの中沢がお送り致します。県営北千葉線は、本八幡から新鎌ヶ谷、小室を経由しまして印旛日本医大までを...
山手線

こづるしんでんのキュンパス旅行記

こんにちは。こづるしんでんです。最近は水曜3時に投稿する癖がつきました。(いつまで続くかな......)今回は、キュンパスを使っての日帰り鉄道旅の紹介をしたいと思います果たして今回はどこへいくのでしょうか。お楽しみに〜キュンパスとは?新幹線...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました