飯田線 【7時間耐久】飯田線の普通列車を豊橋〜岡谷まで乗り通してみた【方向幕量産者の夏休み旅行記9日目】 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。飯田線って何?さて今回は飯田線7時間耐久をする訳ですがその前に飯田線って何?となると思いますので先にそれを説明します。飯田線はJR東海の路線で、東海道新幹線・東海道本線・名鉄名古屋本線が乗り入れる豊橋駅を... 2025.02.23 方向幕量産者 記事飯田線
架空鉄 【架空鉄道】四方津急行電鉄開発Part2 みなさんどうもこんトタです。八トタ君でございます。今回は前回に引き続き種別の設定とダイヤを組もうかなと思います。では前回のおさらいからいきましょう!と思ったのですが、、、アンケートを取ったらもっとやるべきことがあるのではということに気が付い... 2025.02.21 八トタ君 その他架空鉄趣味
記事 【小ネタ】近ごろの小田急に見られる車内の小変化とは? どうもこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」「廃材芸術スクラップアート」、期末を風邪で休んだら留年確定のまもうなです。留年だけはしたくないです。さて、今回の記事ですが、留年危機が迫る試験前ということもあって、小ネタを扱っていこうと思います... 2025.02.21 まもうな 小田急電鉄記事
常磐線 【8日目】方向幕量産者の夏休み旅行記〜会津・仙台編〜 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。今回はどこへ?今回は前回に引き続き会津・仙台編になります。それではどうぞー快速あいづで福島へまずは東横インで朝ごはんです。その後会津若松駅に行き、そこから郡山へ「快速あいづ2号」で向かいます。HMも撮影し... 2025.02.16 方向幕量産者 JR東日本常磐線磐越西線記事
関東甲信越 【北千葉線起工50周年】未成線の駅に行ってきたレポ どうも。あけましておめでとうございます、中沢です。言うてもう2月ですが、そこに突っ込んではいけません。さて本題ですが…なんと、本日2025年2月10日は北千葉線起工50周年の素晴らしい記念日です!!本当におめでとう!!で、開業はしたのかって... 2025.02.10 中沢 / Nakazawa その他東日本記事関東甲信越
再現鉄 【行先表示】E233系8000番台・8500番台で表示される行先表示【定期行先表示紹介第八弾】 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。定期行先表示紹介のまえに...今回紹介するのは次回の改正でワンマン化する南武線を走るE233系8000番台と運用離脱が噂されるワンマン化工事を受けておらず元0番台だったE233系8500番台を同時に紹介し... 2025.02.08 方向幕量産者 再現鉄南武線(本線)記事
記事 【小田急】Re:10両になった6両・8両たち はしがきどうも皆さんこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」、まもうなです。さて皆さん、こちらの車両はご存じでしょうか?言わずもがな、小田急3000形です。2600形、旧4000形、旧5000形、9000形の置... 2025.02.07 まもうな 小田急電鉄記事
高崎線 【7日目】方向幕量産者の夏休み旅行記〜会津・仙台編〜 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。今回はどこへ?今回は友達と会津・仙台に旅行してきたのでその様子をお送りします。それではどうぞ。朝からトラブル・関東脱出へみなさんおはようございます。今は武蔵小杉にいますがなんと寝坊してしまいました()品川... 2025.02.05 方向幕量産者 JR東日本上越線上越線(高崎〜水上)只見線磐越西線記事高崎線
再現鉄 【行先表示】E233系7000番台で表示される行先表示【定期行先表示紹介第七弾】 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。定期行先表示紹介の前に...今回紹介するのは、りんかい線・埼京線・川越線・相鉄線を走っており、E233系列で唯一セサミクロLCDやATACSを導入しているE233系7000番台です。ダイヤは2024年3月... 2025.02.01 方向幕量産者 再現鉄埼京・川越線・りんかい線直通相模鉄道記事