九州 【増える】103系E17編成 国鉄色復刻と今後 ご無沙汰してます。ふぺです。本日2025年5月28日、とんでもないプレスリリースが発表されました。103系の復刻国鉄色が増える!?JR九州プレスリリースJR九州が出したプレスリリースの内容は、なんと筑肥線で活躍している103系1500番台に... 2025.05.28 ふぺ JR九州九州記事駄文
北総鉄道/住宅・都市整備公団 【トマトサラダ】北総公団車両図鑑#06 住都公団9000形(2000形) どうも、公団鉄道だいすき中沢です。京成グループに属し、京成線を介して都営線や京急線などと直通を行う「北総鉄道」そしてそれにくっついている、かつて住都公団(現・UR)が運営していた鉄道事業の受け皿「千葉ニュータウン鉄道」…それらの車両たちを形... 2025.05.28 中沢 / Nakazawa 北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本記事関東甲信越
山手線 【究極の東京散歩】山手線を徒歩で一周してみた。 みなさんこんにちは。ホームドアです。5月としては異例の暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。私は制服の長ズボンがちょっとしんどいです。さて、運行系統上で見た山手線、東京都心部をグルッと一周する路線というのは誰でも知っているようなもので... 2025.05.27 ホームドア JR東日本山手線東日本記事関東甲信越
記事 祝・矢切ディスカッション設立2周年!!【矢切の裏話-06】 2025.05.26 YaGiRi-Discussion2th Anniversary!!ごあいさつこんにちは、もしくは初めまして。鉄道系創作サークル「矢切ディスカッション」の責任者を務めております、みど〜7番です。本日、2025年5月26... 2025.05.26 矢切ディスカッション 記事
コラム 昭和の横浜市内を走っていた路面電車に会いに行こう!【横浜市電保存館】 みなさんは「横浜市電保存館」...というか、「横浜市電」について知っていますか?今回の記事では昭和の横浜を走っていた横浜市電の車両を静態保存していたり、資料を展示している「横浜市電保存館」を紹介していきます。横浜市電とは?まずは前提知識とな... 2025.05.26 もりもりくん その他コラム東日本記事趣味
東北地方 【東北本線の新しい通勤向け特急】臨時特急イブニングウェイを見てみる こんにちは。キハ110をこよなく愛するこづるしんでんです。この前書いた夏臨in東北・北海道の記事で私はこのようなことを言いました。いつも通り、快速ゆけむり号だったり女川レトロシーパル号だったりでキハ110は動きそうです。時刻表を買って中身を... 2025.05.25 こづるしんでん 東北地方東日本記事
再現鉄 【2025年ダイヤ改正】E131系1000番台で表示される行先表示【定期行先表示紹介第24弾】 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。定期行先表示紹介の前に...鶴見線を走るE131系1000番台の定期行先表示紹介をします。ダイヤは2025年3月15日改正です。本数については、運転本数の少ない一部の行先のみ記載しています。各種別の停車駅... 2025.05.24 方向幕量産者 再現鉄記事鶴見線・南武支線
駄文 【スポーツトレイン?】マイクロエースAE100形シティライナーが入線! 皆さんどうもおはこんばんにちわ。月波さんです。今回は先日のGW中に開催されましたホビーランドぽちのイベント、ぽちフェスに行ってきましたのでそちらの報告書的な記事です。タイトルでわかる通りこちらの車両を購入してまいりました。机汚いのは許せこち... 2025.05.23 月波 奏 京成電鉄模型鉄記事趣味駄文
九州 【対決】福岡3大都市移動 どれが1番良いのか問題 ご無沙汰してます。ふぺです。九州最大の人口を持つ福岡県には各地に多くの都市があります。その都市のうちトップクラスで大きいのが北九州市、福岡市、久留米市の3つの都市です。そんな3つの都市の中間に位置する福岡市からは北九州市、久留米市に向けて多... 2025.05.22 ふぺ JR九州まとめ・考察乗り鉄九州九州新幹線新幹線西日本記事駄文鹿児島本線
北総鉄道/住宅・都市整備公団 【C-Flyer】北総公団車両図鑑#05 千葉NT鉄道9100形 どうも、いつまでも公団線が好きな中沢です。京成グループに属し、京成線を介して都営線や京急線などと直通を行う「北総鉄道」そしてそれにくっついている、かつて住都公団(現・UR)が運営していた鉄道事業の受け皿「千葉ニュータウン鉄道」…それらの車両... 2025.05.22 中沢 / Nakazawa 北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本記事関東甲信越