ひすい

海外

[風前の灯]台湾を走る客車急行”莒光號”の全運用について述べる

お久しぶりです。ひすいです。受験のため少々お休みしていましたが、ぼちぼち執筆を再開しようかなと思います。どうも解説文を書く際はレポートみたいな文語体の方がしっくりくるので、以降は口調が変わりますがご容赦を。今回は、台湾を走る客車急行、"莒光...
記事

【速報&現地取材!】祝復旧!おかえり、奥羽本線!

2024年7月、東北を襲った大雨から8か月。ついに絶たれていた鉄路が返ってくる...!
乗り鉄

【速報&現地取材!】 さようなら、大沢駅。

はじまりは、一つのニュースリリースからだった...時は10月31日。高専祭(高専の文化祭)もおわり、研修旅行を控えていた私はいつものように14:01になると公開されるJR東日本のニュースリリースを楽しみに閲覧していた。仙山線奥新川、面白山高...
乗り鉄

【乗車記】 ひすいの過酷旅~2024夏休み-1~ ①

いやはや、もう3か月以上記事を出せていないと気づき、リゾートしらかみのボックス席を独占して優雅に三味線の生演奏聞きながら慌てて編集しているわけですが...(おい)とりあえず、夏休みに行ってきた旅行についてまとめていきますね。※おことわり.....
記事

ひすいの自己紹介

はじめにみなさん、はじめまして!この度FreedomTrainの編集者となりました、ひすいと申します。正式名称(?)は淡金翡翠と表記するのですが、ひすいと呼んで頂いて大丈夫です。ひすいってどんな人間なの?私は今学生なのですが、高等専門学校、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました