関東甲信越 211系の列番は何種類?(6連貫通車編) 皆様おはこんばんにちは。すわ普電でございます。前回のN601の記事を読んでいただきありがとうございました。今回もN601、というよりかは211系6連編成(N600)に関するお話でございます。さて、前回の記事でN601の運用範囲のお話をさせて... 2024.12.30 すわ普電 関東甲信越中央本線(中央東線)信越地方篠ノ井線記事中央方面中央本線(信越)
中央本線(中央東線) 「唯一無二の片側日焼け」211系0番台N601編成 みなさまおはこんばんにちは。すわ普電でございます。早速ですがこの車両はご存知でしょうか?この車両こそ、211系0番台のトップナンバー編成 N601編成です。1.N601編成のざっくりとした歴史 1986年に東海道線東京口に投入され今は亡き田... 2024.11.25 すわ普電 中央本線(中央東線)篠ノ井線記事中央本線(信越)
記事 「はじめまして!」すわ普電の自己紹介 みなさまおはこんばんにちは。すわ普電と申します。 この度、FreedomTrainのライターとなりました。生まれも育ちも東京の町田で元デント民でしたが、現在は名前の通り諏訪に住んでおります。 Xでは中央東線の211系長野色(一部編成)を撮り... 2024.06.26 すわ普電 記事