京成電鉄 【停車駅調査】マツムシ・アライビング #01「スカイライナー」 どうも、一時期イブニングライナーにめちゃくちゃ乗ってた中沢です。唐突ですが、ふりとれでは様々なライターが「特急の停車駅」にスポットを当てた記事を執筆しておりますね。筆者もやりたくなってしまいまして、今回唐突に「マツムシ・アライビング」という... 2025.07.18 中沢 / Nakazawa 京成電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本記事首都圏
京成電鉄 【開業15周年】京成系列路線図鑑 #08「成田スカイアクセス線」 どうも、初めて乗った関東の電車は成田スカイアクセス線です。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第七回「千原線」を見たい方はこちらからどうぞ↓さて第八回... 2025.07.17 中沢 / Nakazawa 京成電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本記事首都圏
描き鉄 【”駅色”で描き鉄を!】エキイロ・ドローイング #00「口上」 どうも、普段は絵描きをメイン活動に据えております。中沢です。早速ですが、一部の読者が思っている(かもしれない)ことを代弁してみましょう。「お前また新シリーズ作ったんか!」なかざわ別にいいだろ!ここはフリーダムなんだ!俺の好きなようにやって何... 2025.07.16 中沢 / Nakazawa 描き鉄記事趣味
北総鉄道/住宅・都市整備公団 【特徴的なカラードア】北総公団車両図鑑#09「北総7150形」 どうも、久しぶりに北総線に行けることになって大歓喜している中沢です。京成グループに属し、京成線を介して都営線や京急線などと直通を行う「北総鉄道」そしてそれにくっついている、かつて住都公団(現・UR)が運営していた鉄道事業の受け皿「千葉ニュー... 2025.07.15 中沢 / Nakazawa 北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本首都圏
京成電鉄 【千葉急行電鉄】京成系列路線図鑑 #07「千原線」 どうも、千原線ユーザーの中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第六回「千葉線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ ということで第七回はそんな千葉線の延長線上... 2025.07.14 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事首都圏
京成電鉄 【千葉のメインライン?】京成系列路線図鑑 #06「千葉線」 どうも、京成千葉ユーザーの中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第五回「金町線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第六回は総武線と一二を争う"千... 2025.07.13 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事首都圏
北総鉄道/住宅・都市整備公団 【統一駅舎】北総Ⅰ期線の「駅色」について考えてみようのコーナー どうも、北総だいすき中沢です。みなさんは「北総線」をご存知ですか?まあこの記事の読者は恐らく知っていると思いますが、白井とかそっちの方、千葉ニュータウンを通る鉄道です。今回はその北総線のうち「Ⅰ期線」に関する小話でもしようかと思います。1期... 2025.07.12 中沢 / Nakazawa もっとコラム北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本記事首都圏
京成電鉄 【下町の4両線区】京成系列路線図鑑 #05「金町線」 どうも、4両線区にはなんとなく馴染みがある中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第四回「押上線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第五回は下町の... 2025.07.11 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事首都圏
京成電鉄 【都営と京成の架け橋】京成系列路線図鑑 #04「押上線」 どうも、都営浅草線だいすき、押上線もだいすき。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第三回「芝山鉄道線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第四回... 2025.07.10 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本首都圏
京成電鉄 【日本一短い鉄道】京成系列路線図鑑 #03「芝山鉄道線」 どうも、実は芝鉄が大好きだったりします。中沢です。さて、京成グループの路線たちをいい感じに紹介していくその名も「京成系列路線図鑑」のコーナーが本日もやって参りました。第二回「東成田線」を見たい方はこちらからどうぞ↓ということで第三回は日本一... 2025.07.09 中沢 / Nakazawa 京成電鉄東日本記事首都圏