
皆さんこんにちは!方向幕量産者です。
定期行先表示紹介の前に…
今回は昔は横浜線に乗り入れていたが、ワンマン化に伴い廃止されてしまった相模線を走るE131系500番台の定期行先表示紹介をしていきます。

ダイヤは2025年3月15日改正です。
本数については、運転本数の少ない一部の行先のみ記載しています。
各種別の停車駅は以下の通りです。
ワンマン:各駅停車
定期行先表示紹介
ワンマン茅ヶ崎

相模線上りの基本的な行先です。ワンマン化以前は「海 その愛」が発車メロディとして使用されていましたが、ワンマン化によって廃止されています。
ワンマン海老名

夕方に茅ヶ崎始発で1本だけ運転されます。海老名は小田急線・相鉄線と乗り換えができますが、駅が若干離れており、不便です。
ワンマン橋本

相模線下りの基本的な行先です。ワンマン化以前は横浜線八王子駅まで乗り入れしていましたが、ワンマン化に伴い廃止されています。2026年改正より横浜線もワンマン化されますがその際に復活するのかしないのか気になるところです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?この形式はE131系の中でもかなり運用範囲が狭いので、今回は、ワンマン化する前の2021年ダイヤ改正当時の定期行先表示紹介も紹介しておきます。
懐かしい行先もあるので是非どうぞ!
2021年の定期行先表示紹介の前に…
ダイヤは2021年3月13日改正です。
本数については、運転本数の少ない一部の行先のみ記載しています。
各種別の停車駅は以下の通りです。
各駅停車:各駅停車
2021年の定期行先表示紹介
各駅停車茅ヶ崎

相模線上りの基本的な行先です。「海 その愛」が発車メロディとして使用されています。
各駅停車海老名

朝夜に茅ヶ崎始発で平日は3本、土休日は2本運転されます。海老名は小田急線・相鉄線と乗り換えができますが、駅が若干離れており、不便です。
各駅停車橋本

相模線下りの基本的な行先です。京王相模原線も乗り入れており、相模原市の中心駅になっています。リニアが乗り入れてくる予定があります。
各駅停車[JH32]八王子

朝夕に3本ずつ橋本駅から横浜線に乗り入れています。しかしワンマン化に伴い、2025年現在は廃止になっています。
次回予告
次回は宇都宮線・日光線で走るE131系600番台の定期行先表示紹介をします。お楽しみに!

この記事を書いた人

コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。