
どうも、一応総武線ユーザーの中沢です。
先日、5月3日に255系(房総ビュー)でのしおさいが運転され、話題となりました。
詳しくは上記の記事をご覧頂けるとわかりますが、自分も乗ってきました。

楽しかったな、また乗りたいな…でもまた乗れるかな…
そう先日の旅路を思い出して余韻に浸っていたところ、1年半前に乗ったしおさいのことを思い出しました。

確か、あの時のしおさいって…
…ということで、今回の「マツムシ車庫」は、筆者が1年半前に乗ったしおさいのお話です…それでは、今回もよろしくお願いします!
前座:千葉モノから京成で千葉へ
日付は2023年12月10日…私がまだ北海道に住んでいた頃の話。この時私は3泊4日の関東遠征の3日目で、友人に誘われ千葉モノレールに乗車していました。ちなみに宿は北総(公団)の印旛日本医大でした。

で、千葉モノレールを全線完乗したところで友人からこんな提案が。

昼飯さ、車内で食べない?

あー、JRの?(グリーン車かな…)いいよー
その後、千葉モノレールの葭川公園という駅から京成の千葉中央駅まで徒歩移動。

その後、京成に乗って京成千葉まで移動しました。

そして、京成千葉から徒歩で千葉駅まで向かいました。
千葉駅での嬉しいサプライズ
千葉駅に到着すると、たくさんの発車標がありました。今でこそ千葉駅をよく利用しているためわかりますが、当時はもうちんぷんかんぷんだった記憶しかありません…

菜の花弁当って弁当がおいしいんだよ

お前弁当食うん?なら折角だし俺も
…グリーン車で駅弁とか食うか?そんな疑問はありながらも、弁当を購入しホームへ。そしてやってきたのは…

房 総 ビ ュ ー ! ?

は!?え、房総ビュー!?!?

いや、折角だしさ。だってこの機会なかったらお前二度と乗れないかもじゃん
その通りです。北海道在住だった私には首都圏の特急など夢のまた夢、房総ビューなんて一度も乗れないまま廃車だろうな…と思っていました。その点では友人に感謝です…まあめちゃくちゃビビったけど…
車内にて
折角なので、車内での様子をピックアップ。

着席して早々、先程購入した「菜の花弁当」を食しました。めちゃくちゃおいしかった。

どこか忘れましたが、房総エクスプレス(E257系)と今年営業運転を終えたE217系が!217はもう来ない、とわかっていても、総武線に乗る時少し期待してしまいます。235も好きだからいいんですけどね。

西船橋を颯爽と通過。

この何気ない写真が、もう少しで貴重になってしまうかも…そう思うと悲しいですね。

千葉〜東京の旅路は意外と短く、すぐ東京に着いてしまいました。

房総ビューのロゴマーク。「VIEW」の字体が素敵。

行先部分が写真に映らなかったのですが(肉眼ではきちんと表示されていました)しっかり列車名も「しおさい」でした。
そして、その後はしおさいに別れを告げ、東京駅の高架ホームへと足を運んだのでした…
Be-05廃車の報せ、あの時乗ったのは…
その時、私は確か札幌市某所の自宅で風呂に入っていたと思います。
湯船の中でTwitterなどを漁り、眺めていたところに表示された1つの報せ。それは…
「255系Be-05編成 廃車」


…は?俺が乗ったのって…いや、5って書いてたかも…
そうであってほしくない、そう願いながら濡れた手で写真フォルダを漁る私。ですが、

そうであってしまいました。

…う、嘘だろ?そんな、ドンピシャで……
1年弱くらい前の話なので詳しいことはうろ覚えですが、未だにこの時の複雑な感情は覚えています。ずっと乗りたくて、一生乗れないかなと思ってたら友人のサプライズで乗れて、その時に乗った編成が一番最初に廃車。この時の感情は、一言や二言なんかでは到底言い表せません。
そして、その1年半後…
…結局、最初で最後だと思っていた255系乗車から1年半後。

今度の臨時しおさいが255だからそれ乗ろうと思ってんだけどさ…

え!!房総ビュー!?俺も乗りたい!!

おいらも乗りたいな、折角だから4人集めてボックス乗車したいよね

あ、僕気になるかも!
まさかの255系再乗車決定
…このような経緯で決まった「特急しおさいボックス乗車旅」については方向幕くんが纏めてくれてますので、そちらを御参照ください。マジで楽しかった…!ちなみに、編成はBe-03でした。
結論
今後、Be-03がどこまでもってくれるかもわかりません。放送もガタがきてる感じがあったし、車内表示機も少し怪しいところがありました。ですが、今後も255系の臨時運行があるのなら、是非乗車したいと思いました。
とにかく、またいつか再び房総ビューに乗れたらいいな、と思っています。
この記事を書いた人

最近の投稿
- 2025年5月5日関東甲信越【過去の思い出】1年半前に乗ったしおさいは、今は亡きBe-05だった。
- 2025年5月4日関東甲信越【生え抜きと借り物】北総公団車両図鑑#01 北総7300形/7800形
- 2025年4月20日関東甲信越【8年ぶり】千葉NT車上野入線!?ほくそう春まつり号乗車記+α
- 2025年4月10日関東甲信越【あつめてたのしい】京成でんしゃカードの嗜み方【全88駅】
コメント ご意見やご感想等お気軽にどうぞ。