記事 【廃止は妥当?】特急はちおうじに乗ってみて ダイヤ改正前、最後に乗り納めしてきましたどうもゴハチさんです。さて、皆さまはダイヤ改正の事柄の収録のために東奔西走している時期かと思いますが、私は沿線路線が大きく変わらないのでまったりと過ごしております。まぁこの記事上がるタイミングでは九州... 2025.03.13 ゴハチさん 記事
もっと つるまいバーガー 〜バンズとパティは17歳差〜 都営新宿線には、古い車両を新製した車両で挟んだ、という編成があったと聞いております。その電車の名を「10-300R形」と言うそうですね。知らない子ですね(笑)そのような車両はかなり特徴的で、さらに大抵早くに廃車されるため、鉄道ファンの注目を... 2025.03.13 杉山英澪 その他まとめ・考察もっと東海地方記事
もっと 【復活なるか】快速仙台シティラビットについて考える どうもこんにちは。こづるしんでんです。最近私事が忙しいのに週1投稿をしようとしたせいでscratchとYoutubeの更新が滞っています()そんな忙しいときに何をやるんだって思うかもしれませんが、今回は、一旦廃止されたしまった快速仙台シティ... 2025.03.12 こづるしんでん JR東日本その他まとめ・考察もっと乗り鉄未分類東北方面東日本記事趣味駄文
京成電鉄 【東日本大震災から14年】震災対応小噺〜京成電鉄の計画停電対応 2011年3月11日の東日本大震災から明日で14年が経過します。 鉄道史においてもこの災害の影響は海沿いの路線を中心に甚大なものとなり、被災地への石油のため迂回臨時貨物列車が運行されたほか、福島第一原子力発電所の事故により首都圏を含む東日本... 2025.03.10 鉄道ファンの待合室 京成電鉄記事
記事 【自己紹介】蓬夜さんですよ~ 蓬夜アイコン どうも、freedomtrainに初参加します、蓬夜狐(よもぎや きつね)と申します。とりあえず自己紹介を。自己紹介名前蓬夜狐年齢今年で16在住TOK... 2025.03.09 蓬夜狐 記事
模型鉄 【KATO】2025年3月発表の新製品まとめ どうも、閑古模型です。今回は、2025年3月7日に発表されたKATOの新製品を見ていきます。そういや、先月(2025年2月)は発表がなかったですね……。2月が28日しか無いからなんですかね?※この記事では、発表時の税込価格を記載しております... 2025.03.08 閑古模型 模型鉄記事趣味
架空鉄 【架空鉄・洛嶺電鉄制作記#2】路線網の確定〜京都エリア編〜 いつ何時でも人々を惹きつける古都・京都。そんな京都エリアの路線を、この記事では制作します。京福電鉄・叡山電鉄を巻き込んだ計画は、果たしてどうなるのか・・・? 2025.03.08 杉山英澪 その他京阪電気鉄道架空鉄記事
再現鉄 【2025年ダイヤ改正】E233系2000番台で表示される定期表示【定期行先表示紹介第11弾】 皆さんこんにちは!方向幕量産者です。定期行先表示紹介の前に...車両と種別案内今回は今改正でワンマン化され、唐木田直通が復活することで話題の常磐緩行線・東京メトロ千代田線・小田急線を走るE233系2000番台ですダイヤは2024年3月18日... 2025.03.08 方向幕量産者 再現鉄小田急電鉄常磐線各駅停車東京メトロ
記事 小田急3000形に似合う色を探す会【勝手に塗装変更シリーズ】 こんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」。どうもまもうなです。さて、今回の記事は、前回ご好評いただいた、「勝手に塗装変更シリーズ」の第2弾行きます。第一弾はこちらからどうぞ。今回の餌食毎度のことながらタイトルで... 2025.03.07 まもうな 記事
京阪神 【Nゲージ】TOMIX製の近鉄12200系を見ていく!【開封 #2】 どうも、閑古模型です。無事、長野の山奥から帰ってきました。(帰宅後に高熱を出しましたが……)そして、その後なんやかんやあって1ヶ月ほどかかってしまいました。で、熱と頭痛にうなされている間にこんな箱が届きました。いやー…ついに来てしまいました... 2025.03.07 閑古模型 京阪神模型鉄西日本記事趣味近畿日本鉄道