名古屋鉄道 【揺らぐ未来】紆余曲折!名鉄知多新線 日本一カオスな駅とも称される名鉄名古屋駅には、様々な方面へ向かう列車が発着します。岐阜、豊橋、犬山、新鵜沼、津島、中部国際空港、河和……。そのようななかで、あまり目立たないのが、「内海うつみゆき」です。内海駅は、南知多町に所在し、その町名か... 2025.08.18 杉山英澪 名古屋鉄道東海地方記事
九州 【アクセス向上】福岡市地下鉄 国際空港延伸の可能性はあるのか ご無沙汰してます。ふぺです。数ある福岡市地下鉄の延伸計画のうち、前回紹介した長者原延伸と共に有力とされているのが「国際空港延伸案」というもの。もしこの計画が採用された場合、博多駅から福岡国際空港へのアクセスは格段に向上するわけですが、実際に... 2025.08.16 ふぺ 九州西日本記事
JR東日本 成田空港アクセスルートのA・B・C案 序 章どうもどうも、北千葉線レポート動画の編集を担当しましたゴハチさんです。ご覧になられていない方は一番下に動画のURLが貼ってあるので、そこから見てください。編集頑張ったからみんな見てくれ頼む…さて、そんな北千葉線と共に語られる、いや、な... 2025.08.15 ゴハチさん JR東日本京成電鉄京葉線北総鉄道/住宅・都市整備公団成田線新幹線新幹線東日本横須賀線(久里浜〜東京)総武快速線総武方面総武本線記事通勤五方面首都圏
まとめ・考察 【205系最後の花道】松島基地航空祭の臨時列車を見ていく こんにちは。最近仙石線ネタしか書かないこづるしんでんです。ちなみに最近多忙でつかれてます。てことで、今回も仙石線ネタ。松島基地航空祭開催に伴う臨時列車を紹介していこうと思います。松島基地航空祭って?まずは松島基地航空祭とは何かについて、AI... 2025.08.15 こづるしんでん まとめ・考察もっと東北地方東日本記事
京阪神 【Bトレインショーティー】近鉄21020系を見ていく!!【Bトレ探見 #5】 どうも、閑古模型です。 今回は、アーバンライナーnextこと近鉄21020系のBトレを見ていきます。実車について 近鉄21020系は、21000系の更新工事中の運用の穴埋めのために、2003年に作られた車両です。6両編成2本のみと、結構少数... 2025.08.14 閑古模型 京阪神模型鉄西日本記事趣味近畿日本鉄道
まとめ・考察 【大減便を避けろ!】E131系投入後の仙石線の運用を考えてみた こんにちは。こづるしんでんです。毎週のようにネタにしている仙石線の新型車両、E131系800番台。試運転も繰り返され、営業運転開始間近といった感じです。これにより、205系3100番台はもうすぐ引退です。(この前故障で予備-1になってたって... 2025.08.13 こづるしんでん まとめ・考察もっと東北地方東日本記事
辰野線 赤い辰野線は活気づいた沿線の夢を見ない 9往復しか無くても、本線なんです。こんばんは。今日も1日お疲れさまでした。明日からお盆。お盆と言えばそうです、「諏訪湖祭湖上花火大会」です。諏訪湖の周りを彩る花火、すごい圧巻です。なんだかんだ毎年見させてもらっているので今年もせっかくなら出... 2025.08.12 へち 中央本線(信越)東日本記事辰野線首都圏
記事 【夏コミC106】矢切の愉快な新刊を紹介するぜ!【矢切の裏話-09】 こんにちは!矢切ディスカッションの「作画担当」みど〜7番です!さて、とうとうコミケまであと1週間を切りました!!今回のコミケは今週末の土日、16日と17日に開催です!うっかり先週末にビッグサイトを訪れた方もいるみたいですが、先週末は鉄道模型... 2025.08.11 矢切ディスカッション 記事
北総鉄道/住宅・都市整備公団 浅草線直通系統千葉ニュータウン鉄道化計画【勝手に塗装変更シリーズ】 どうも、お久しぶりです。好きな四字熟語は「千葉新城」かもしれません、中沢です。さて、皆さんはこの記事を覚えているだろうか…お ま た せア レ の 再 来 で すま た や ん の か よ 中 沢…ということで、今回は4直の電車を千葉ニュー... 2025.08.10 中沢 / Nakazawa 京成電鉄京浜急行電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東京都交通局東日本首都圏
記事 【コミックマーケットC106告知!】知られざる未成線、大船~平塚間三複線化の実態に迫ってみた! どもゴハチの野郎です。コミケの内容の一部を暴露していいのか議論ではありますがさすがに内容が内容なのであらかじめ話しておく必要があると思いまして書きました。はい。さて、来週開催されますC106コミックマーケットに、FreedomTrainが出... 2025.08.10 ゴハチさん 記事