JR京都線 【何でも似合うな】E653系をいろんな列車に充当させて塗装を変えてみた ※この記事は、2024年2月。2024年2月に私が以前在籍していた団体で投稿した記事のコピペです。当時の状況を基に楽しんでください。最近何かと話題のE653系最近、何かと話題に出がちなE653系。※実車が出てくる前のイメージ先日も、新潟駅開... 2025.09.11 ゴハチさん JR京都線JR東日本JR神戸線(東海道線)JR西日本上越線(高崎〜水上)京葉線京阪神伊東線・伊豆急行線内房線北陸線外房線宇都宮線常磐方面常磐線常磐線快速電車成田線描き鉄東北方面東日本東海道方面東海道線(JR東日本)湖西線総武快速線総武方面西日本記事通勤五方面首都圏高崎線
記事 Youは何しに東金へ?赤い6両編成が東金線にやってきた! その予告は唐突にどうも。スギです。今緊急で記事書いてるんですけども(言いたかっただけ)、今日(9月10日)成東駅にこんな掲示があったんですよね。さて、代走です。確かに突発代走は今までにもあったんですよ。ただし!今回は予告されてます。しかも今... 2025.09.11 スギ花粉 記事
まとめ・考察 【超・ショートカット!?】都心直結線とは? 皆様お久しぶりです。月波さんです。今回は久しぶりに京成京急の話に戻って来ようかなと思ったのですが、ふりとれには京成京急に強い方がいますからね。果たして自分になにかやれるものはないかなぁ・・・なんて思っていたのですが、そういえばこれについて話... 2025.09.10 月波 奏 まとめ・考察もっと京成電鉄京浜急行電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東京都交通局東日本記事首都圏
京浜急行電鉄 13年で廃止されたエアポート急行は、果たして失敗だったのか 京急の羽田空港アクセスといえばエアポート快特が有名ですが、実は昔、エアポート急行という種別がありました。2023年に廃止されてしまいましたが、その廃止理由や本当に失敗だったかを考察してみました。 2025.09.08 こづるしんでん まとめ・考察もっと京浜急行電鉄東日本記事首都圏
京阪神 はじまりの路線、売上は天気次第だった?! 近鉄路線図鑑#A【近鉄奈良線編】 路線概要※種別の都合で難波線も入っています路線名奈良線所有者近畿日本鉄道運営者近畿日本鉄道開業1914年4月30日(上本町ー奈良)線区(起点ー終点)布施ー近鉄奈良駅数19駅営業キロ26.7km軌間1,435mm(標準軌)最大勾配35.7‰電... 2025.09.07 閑古模型 京阪神西日本記事近畿日本鉄道
京成電鉄 【中級編】京成線で見られる電車の見分け方・形式別 どうも、京成線ユーザーの中沢です。さて、先日より始まった「京成線で見られる電車の見分け方」シリーズ。前編では初級編・会社別の見分け方をお送りしました。今回は中編ということで中級、形式別の見分け方をご紹介します。それでは今回もよろしくお願いし... 2025.09.06 中沢 / Nakazawa 京成電鉄京浜急行電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東京都交通局東日本記事首都圏
相鉄・JR直通線 【検証】東急・JR・相鉄 3つの「横浜駅」は改札を出ず移動できるか 【撮影日】2025年8月31日はしがきこんにちは。好きな四字熟語は「燈籠光柱」と「廃材芸術スクラップアート」。どうもまもうなです。今回の記事は、無駄に時間をかけて短い距離を移動するおはなし。前置き長くしても仕方がないので、本編に行きましょう... 2025.09.05 まもうな 中央方面中央線快速電車東京メトロ東急電鉄・横浜高速鉄道相模鉄道相鉄・JR直通線記事駄文
東日本 ついに登場!プラレール東武8000系レビュー! ※この記事ではアフィリエイト広告により収益を得ています。はじめにどうもこんばんわ。タカラトミーが急にヲタクに優しくなったので心配している限界プラレールバカです。先日気づいたら所持数が600両突破しておりました。もう収納場所がやばいです。さて... 2025.09.05 taniful 東日本東武鉄道記事趣味鉄道玩具首都圏
北総鉄道/住宅・都市整備公団 【きみはだれ?】事故代替で呼ばれた”異端リース車”北総7838編成 どうも、公団オタクと言いつつ北総線も好きな中沢です。さて、皆さんは北総の車両である「7800形」をご存知でしょうか?まあ7800形に関する説明はこちらの記事に任せるとして…↓今回は、そんな7800形の"現状最終編成"7838編成についてお届... 2025.09.04 中沢 / Nakazawa 京成電鉄北総鉄道/住宅・都市整備公団東日本記事首都圏
南海電気鉄道 浜寺公園駅上り仮線付け替え直前の記録 おはようございます、かさつです。今回は、現在も工事が続いている、南海本線堺市立体交差化事業のうち、先日上下線ともに仮線への付け替えが完了した、浜寺公園駅の上り仮線付け替え工事直前の様子を写真とともに振り返りたいと思います。よろしくお願いしま... 2025.09.03 かさつ 南海電気鉄道記事