東海道方面

【JR東日本】東海道線・横須賀線へのホームドア設置を考える。

こんばんは、あさまです。今回の記事ではタイトルにもあるように、東海道線と横須賀線へのホームドア設置について、今後どのように設置されていくか、などを深ぼって僕なりに考察をしていきたいと思います。よろしくお願いします!そもそもJR東日本はどこに...
再現鉄

「PowerPoint」は最強トレインビジョン再現ソフト!? 専用ソフトでは手が届かないデザインまでラクラク 【残業を減らせない!Officeテクニック】

この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。8/5 00:05更新 TBUDゴとTBViewゴの違いを示すツイートを掲載、HelveticaをTriumvirateに差し替えました。お久しぶりです摩耗型フリーナです。「LCD再現...
記事

【自己紹介】AZU3、ここに見参ッ!

皆様おはこんばんにちは。この度ふりとれ編集者に就任しました。AZU3と申します!自己紹介と質問(自作)回答コーナー 誰?自己紹介は必須ですね。 京成・都営・京急が大好きな若干中二病患者な小説書き。AZU3(これで『あずさ』と読む)です。名前...
関東甲信越

LED⽅向幕を創作したい︕ 〜E131系1000番台編〜【ヌマレッシャーズ外伝】

おことわり本記事は2024年3月29日に某サイトにて公開したのち、某サイト閉鎖とともに消滅したものです。執筆当時から数か月経っているため、軽微の修正・加筆を行いました。また、本記事に載せているLED方向幕は、私自身が撮った写真や以下のサイト...
鉄道玩具

記事が書けないプラレーラーの散財記 in夏休み

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。こんばんわ西国分寺駅3番線ホームが暑くて死にそうです。こんばんわ限界プラレーラーです。突然ですが。次の記事が書き上がりません!!!重いネタにしすぎたよ…これでは週1投稿が崩れる…とい...
関東甲信越

E233系 トタT71編成の今後について考える③ これまでの調査と新規データをもとに結論を導く!

はじめにこのブログは、2024年4月に沿線ちゃっと様にて公開したブログを一部改変・編集した記事です。そのため一部情報が古い可能性があります。前々回↓前回↓このブログは前回、前々回をご覧になってから見ていただけると、より深くお楽しみいただける...
新幹線

緊急速報!プラレール9月の新製品が凄い!

※この記事では、アフィリエイト広告により収益を得ています。この記事は2024年9月の新製品を、タカラトミーモールの発売予告を元にして正式発表前に話題性のある一部商品を暫定的に紹介する記事です。今後1ヶ月の間に更なる新製品が追加される可能性も...
記事

も り や 。氏、着弾しました。

はじめまして、この度はfreedomTrainに参加させていただくことになりましたも り や 。と申します。後輩からはもりやまると呼ばれることがありますが基本もりやで構いません。では、初めての対戦よろしくお願いいたします。そもそも「も り ...
もっと

【内装鉄ピンチ?】三岐鉄道が列車内での撮影マナーを厳格化・明文化【17901MiniArticles】

前回の記事からずいぶんと間隔が空いてしまいました。お久しぶりです。17901と申します。この記事を書く前の晩もいつものようにTwitterを眺めていると、このようなツイートが目に入ってきました。そのツイートとは、「三岐線の車内を撮っていたら...
記事

【考察】東京メトロ豊住線が開業したら?

こんにちは!いのピーです。皆さんは関東の私鉄って何が思いつきますか?東武・西武・京成・京王・東急・京急...挙げるとキリがないですが今回の記事では東京メトロの話をしますそんな東京メトロで、実は延伸の計画があるのを知っていますか?今回はそんな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました